ここ数日XとかIGとか全然見てなかったんだけど、ざーっとタイムラインを見ていて、なんでNot Today1位にしよう!って盛り上がったんだろう?とか、浦島太郎みたいに感じることがいっぱいあってびっくりする。
数日、ほんの数日見てなかっただけじゃない?と思うんだけど。
まぁとにかくいろんな話が出てきては去り、いつの間にか出てきては去り、ものすごい速さで駆け抜けていく。
私、何気に結構置いてかれてること多いんだよね…って話を今日は書きたい。
まず、こないだあったテテのフォトカード15,000人プレゼント。
これ、私はFRI(END)Sを購入した人しか応募できないんだと思ってた。だって応募画面に行く時にこれが出てきたんだもん。
この「購入」=「楽曲を購入した」って意味だと思って…
だけど、ゆまさんに聞いたら、このプレゼントって実際はFCに入ってさえいれば応募できたみたい。だから上の画面では単にFCにどっち経由で入ったか?っていう入り口に過ぎなかったんだってよ。
…なんだそれ。私の読み取りが甘かったってことか。しょうがないけどとにかく残念。
続いて、去年の話。
特にユンギのツアー開催中の頃。よくXでワルツという言葉が出てきた。
ワルツ?ワルツって何?文脈からコンサートに関する言葉だってことは間違いなさそう。もしかして、各都市大体3 daysだから(3拍子的に)ワルツってこと??…とか思ってた。私、本当に意味がわからなくて。
あまりにもわからないので、ゆまさんと最初にご飯食べに行った時、ワルツってなんですかって聞いたのよ(笑)。そしたらさ…返ってきた言葉で膝から崩れ落ちるほどの衝撃を受けた。
「ワルツ」=「ワールドツアー」
え?!…なにそれ。日本語読み?英語読みなの??なんなの?!なんでワルツ?!World Tourだったらルは飲むんじゃないの(泣)?!
…とかね。あまりの衝撃で何でもかんでも省略すればいいって話じゃないだろと思った(笑)。なんでワルツになっちゃうの、ワールドツアーってそのまま言えばいいじゃん!って。文字で省略するならせめてWTとかにして(泣)って思った。
海外もワルツって言ってるのかな??英語だとワルツのスペルはWaltz …って全然World Tourっぽくない!…ってことは多分違う(笑)!!知らんけど!!!
日本語読みで略語にしてるのかな?っていうのは、ステへとかもそう。なんだよそれはと心から思う(笑)。Stationheadじゃダメなのか?変換面倒でそうなっちゃうのか??
まぁとにかくそれ以外にもわかんない略語が出てくるたびに予想はするけど、その略し方自体に、なんだか無茶苦茶だな…と思うことも多くて、とにかく余計わからないことだらけです。
あぁ置いてけぼりの私(泣)…でも、負けないぞ!
ブログのご紹介、大歓迎です!もしご紹介いただけたらぜひお知らせください♪
(※私のブログの内容の無断転載はご遠慮ください。引用の場合はこのページのリンクを明記してください。その上でご一報いただけるととても嬉しいです。)