Hobiuraryなので、ちょっとホビの話しよう。
昨夜Justin TimberlakeのSelfishのMVを改めて見てて、Virtual Insanityっぽいとこあるな…って感じたんだけど。
そもそもVirtual Insanityってこれです。
なんか曲のジャンルこそホビの方向とはちょっと違う(ジャミロクワイはアシッドジャズとかR&Bとかいろんなのをミックスした独特のジャンルで楽しい!ホビは基本ヒップホップかな?)。でも、歌ってることはJack in the Boxに収録されてる曲に入ってそうな何かがあるような気がする。
特に、サビの、
Future's made of virtual insanity
Now always seem to be governed by this love we have
For useless, twisting, our new technology
Oh, now there is no sound for we all live underground
未来は、仮想の狂気に満ちている
今は僕達のこの愛でなんとか保たれてるけど
無意味で、捻じ曲げてる新技術のせいで
ほら、今は何も聞こえないよ
みんな地下で暮らしてるから
この最初の2行とかは特にちょっとホビが書きそう…?って思った。
仮想の狂気。
この言葉の強さ…Aasonってタイトル出された時と同じくらいのインパクトあるな、私には。
だけどこうして改めて歌詞を実際にタイプしてみると、
なんかナムさんの歌詞っぽい気もしないでもないな…
やんわり未来を憂いた歌詞。
でもそんなのナムさんとかホビとか書くかな…
書くかもしれない。
BTSでは書かないかもしれないけど、ソロでは書くかもしれない。
なんとなく。
知らんけど。
まぁわかんないよね。
これからどんどんいろんなジャンルや新たな挑戦していくと思うし。
でもとにかくVirtual InsanityのMVをまた昨日見て、これ、ホビがJay Kayみたいな変な帽子かぶってこのMVやっても違和感ないんじゃないかな?ってちょっと思ったりして。
やたら滑らかにダンスしそう(笑)
でもね…もしかしたらそれはちょっと無理かな…って思っちゃった点が1つだけあった。
それは…
虫がいるからです(笑)!
もう!その時点で!!彼は悲鳴を上げてしまって先に進まないと思う(笑)!!
「キャァ〜!!!ジェケジェケ!!!!」って、怖くてJKを呼ぶかもしれない。
そんで、JKは「あぁ…」ってすべてを理解して、すっとこのセットに入ってきて、この変な虫を簡単にポイ(笑)しかも素手で!
…と、ここまでセットになるならホビのVirtual Insanityはアリかなー♪衣装はJack in the Boxの白いのと黒いのでいいかなー。(いいかなーって何?)
で、なんでホビがJKを呼ぶことになっちゃってるのかな?って自分で考えてみたら、多分これが頭にあったからだと思う。
JK、軍隊入ってからお腹いっぱい食べられてるかな?お腹空いてないかな??夜食なんてきっとないよね…
いっぱい食べて、たくさん動いて、Virtualじゃなく現実の世界で、みんな寒さに負けずに元気で過ごしてね!!
ブログのご紹介、大歓迎です!もしご紹介いただけたらぜひお知らせください♪
(※私のブログの内容の無断転載はご遠慮ください。引用の場合はこのページのリンクを明記してください。その上でご一報いただけるととても嬉しいです。)