実は昨日(1/18)、私またBruno Mars行ってきました。

 

image

 

チケットを申し込んだら、取れちゃったので…。っていうか、まさか2回も当たると思わないじゃん、申し込むとき!とにかく1回でも行きたいから、とりあえず全部の日付申し込んで、当たったのが初日と18日だった。

 

基本的にライヴは1回で大満足派だし、人気あるの絶対わかってるから行けない人もいると思って、なおさら1回でも行ければ十分!って思ってたけど。…取れちゃったし、リセールのシステムはなかったから、素直にありがたく2回目行ってきました♪

 

 

始まってすぐ、今回は「カエッテキタヨー!」はなかったし、やっぱり私自身2回目で次に何が起こるかある程度予想ついてたので何が来るかな…みたいなワクワク感はやっぱり少なかった。これはしょうがないよね!初日のあのドキドキ感に勝るものはないでしょ、やっぱり。

 

 

でも予想できなかったこともたくさんあった。

 

 

ひとつは、最初のあいさつ的なところで、きょうのライヴは5日目です、っていう紹介をしてたんだけど、「イチ・ニ・サン・シ・ゴ!」って手を使って数を数えた後に、

 

「ゴ・ショー!!」と、めいいっぱい手のひらを見せながら、きょうで5回目!!って言ってた(笑)

 

 

この「ゴ・ショー!!」はBrunoらしい可愛さとお茶目さだったなぁ。

 

Five Showsでもなく、5 showsでもなく、ゴ・ショー。

 

 

これから何かで5回目、とか、5つ、みたいなことを人に話すときはこのゴ・ショー!が私の頭に浮かぶ気がする(笑)

 

 

ところでこの日も、Marry Youからのヘビーローテーションがあったんだけど、なんと。

 

ご本人、というか大島優子ちゃんもこの日来てたみたい!

 

 

 

 

IGのストーリーでこのビデオを上げてた。

 

自分がセンターで散々歌ってたくさん支持された曲を、Bruno Marsがカバーしてる!しかも目の前で!!って。さぞかし嬉しかっただろうなぁ…♪

 

私もきょうこの大島優子ちゃんのビデオ見て嬉しかった。

 

 

そして、初日にはなかったけど、このゴ・ショーの時にはあって感激したことのひとつ。

 

Versace on the Floorの時、客席がみんなスマホのライトをつけて掲げていたこと。

 

これがまるで星のように綺麗だった…。私ももちろんこの時ばかりはスマホをバッグから出して掲げてた!客席から見ても綺麗だったんだから、きっとステージから見たらもっと綺麗だったと思う。

 

あれは自発的にみんなスマホのライトつけるようになったのかな?初日はなかった気がするから、ゴ・ショーまでに進化したのかもしれない。

 

 

他にもステージで演出とか選曲が変わってたこととかもあったけど、やっぱり初日の「次は何かな?!」っていうドキドキ感って格別だったなー!と、今回のライヴ2回行けて思った。けど、これは2回行けたからこそ感じられた感覚だし、そもそも行けたのは本当にありがたい機会でした。

 

 

ちなみに今回もSelvaRey飲んだよ!

 

(写真撮ってないけど)今回はチョコレートラム。

 

 

カップを口に近づけると、ふんわりカカオの香りを感じられて、なんだか不思議な感じ。飲んでみると全然チョコの味はしないし甘くない。これはこれでおいしい!夏に飲みたい!

 

 

 

 

 

ブログのご紹介、大歓迎です!もしご紹介いただけたらぜひお知らせください♪

 

(※私のブログの内容の無断転載はご遠慮ください。引用の場合はこのページのリンクを明記してください。その上でご一報いただけるととても嬉しいです。)