きょうは朝早くから帰省。
…のついでに高崎で途中下車。
きょうオープンした噂のジミンパパのお店に行ってきました。
私にとって唯一のリアルアミ友さん(ユンギペン)が、お友達のジミンペンさんとジンペンさんと一緒に、「高崎のジミンパパのお店、オープンの日に行ってみようと思ってるんだけど、はなちゃん群馬実家だったよね?よかったら一緒に行く?!」と誘ってくれたので…。
まさかのまさかで先週帰省の予定が今週になったこと、そしてこのお店、高崎駅から徒歩圏内。そして高崎は電車で実家に帰る時に必ず通る駅。
…お誘いを断る理由がまったくなかった(笑)
そしたら、すでに8時くらいには現地に着いていたその友人が、もう既に前にかなり並んでて何時ごろ入れるか検討がつかない、とのこと。うわぁ…そうなのか。じゃぁゆっくりめで行けばいっか私は、と考えた。
もうこの時点で別に私は今日お店の中に入れなくても全然いいわ、と思って。
入店はポジティブに諦めた♪
だって私実家帰る時の帰り道に行こうと思えば行けるから。別にお買い物はきょうじゃなくても大丈夫。いつでも行ける私が頑張って並ぶより、今日のために予定を立てて高崎にわざわざ行くジミンペンさんが1人でも多くスムーズに行ってくれた方がいいなと思って。
そんなわけで、お友達に会いにきょう私はお店の前までは行きましたが、店内には入ってません。
入り口からちょっと覗いてみたらこんな感じ。(…ってどんな感じだよ、という写真になっちゃってるけど(笑)。)いろいろアパレルもあって楽しそうだったよ。グッズの在庫はどれも豊富だったみたい。
そして当然のことながら(?)、既に上毛新聞もこのことを記事にしています。
昼くらいに出た記事はもうちょっと薄めだったんだけど、この夜に出た記事はちょっとその書き方どうよ、と思うところがなくはないものの(笑)現地の様子が結構わかる感じなので是非読んでみてー♪
もうちょっと経って混雑も落ち着いてきたら私もそのうち帰省ついでに行って、入店リベンジ(?)しようと思いまーす。
ブログのご紹介、大歓迎です!もしご紹介いただけたらぜひお知らせください♪
(※私のブログの内容の無断転載はご遠慮ください。引用の場合はこのページのリンクを明記してください。その上でご一報いただけるととても嬉しいです。)