昨日の早朝に日本に帰ってきました。

 

昼間から夕方は、強い眠気と闘いながら日常を過ごし…仕事が片付いてからはちょっと横になって休んでた。

 

そしたら…何度も何度もスマホが鳴るな?メッセージかな??眠いんだけどー…と思いながらもやんわり無視してた。それでもしつこく鳴るので、やっと起きて見てみたらなんとメッセージがホビだらけ(笑)

 

 

あぁっ!!そうだ、20時からジミンの一緒に見ようイベントだった!!!!

 

 

これはジミンのコンテンツ"Jimin's Production Diary"を購入した人しか参加できない、Weverse Live。

 

日本帰った後だから私も余裕で見られるね♪って余裕かましてたけど…まさかの!ホビ(の連投メッセージの音)に起こされるまですっかり忘れてたというね…(泣)(まぁしょうがないけど。)

 

 

ということで急いでPCでWeverseを視聴。

 

image

 

うわ〜ホビやジンくんも見守ってたのか…。時折投稿されていた彼らのメッセージでそれに気づいたけど…私はこの時のホビの連投のおかげで強い眠気から目覚め、このLiveに気づくことができました。(…いやほんとホビ、マジでありがとう(笑)!)

 

ちなみに、ジョングクがちょこっと挨拶しに立ち寄ってくれたところは見たけど、もしかしたらナムさんも出てきたのかな?私がまだ見てない時に。

 

 

心身ともにばたばたしながらも、早速laptopで最大化したWeverse Liveの画面でジミンのコンテンツを視聴。当然のことながら私はまだ本編見てません。

 

ジミンがFACEというアルバムのひとつひとつを制作していく過程が丁寧に描かれたコンテンツなんだなってことはわかった。もう少しじっくりちゃんとコンテンツを見るために後日しっかり時間を確保したいと思う。

 

 

ジミンってさ。結構自分を追い込んで、産みの苦しみをたった1人で味わいながら、新たなものを生み出す人だなって思ってた。みんな何かを生み出す時はそうして産みの苦しみは味わうものだと思うけど、なんとなく…ジミンは1人だと結構限界を超えて追い込んでしまうタイプなんじゃないかなーって思ってた。

 

だからかな?私はこのコンテンツを見てた時、産みの苦しみを味わいながらも周りのスタッフと色々話をしながら笑顔が随所に見られたことは心の救いがあったように感じたな。…まぁ私の勝手なイメージかもしれないけど。

 

 

有料コンテンツだし(私を含め)コンテンツをまだちゃんと見てない人もまだ多いと思うからあんまり詳細は書かない方がいいよね。でもひとつだけ書いておきたいことがある。

 

「歌詞を書くのは(全体的に)本当に苦労しました。この時は1人で駐車場に降りて行って、車の中で歌詞を書いたりしたんです。」

 

そんなことを言っていた箇所があったんだ。

 

 

ジミンの心の中やイメージが色濃く投影されたFACEというアルバム。

 

全体の歌詞がジミン自身の言葉で綴られていて、とりわけLetterではきっと嘘偽りなく純粋な気持ちを書いてくれたんだろうなって思ってた。でもそんな純度の高い言葉を書くために、自分の中だけでなく、周りとの対話をしながら磨き上げ、やんわり閉鎖された空間の中でもがきながらひとつひとつの言葉を選んでいったんだなぁ…と思って。

 

image

 

そうだよなぁ…ジミン本当にがんばって作ってくれたんだなぁって実感しながら見てた。

 

 

これを見終わったの、21時半くらいだったかな?ジミンはなんだか笑いのテンションが続いちゃってたみたいだけど(笑)私はじーんわり「ジミン頑張ってアルバム作ってくれたんだなぁ…」って普通に感動の余韻があった。それをもう少し味わいたくて、昨夜はしばらくFACEを改めて聴いていました。

 

 

 

Liveの中で「私が深夜3時に起きる理由…パクジミン」ってメッセージを投稿してた人がいたみたい。ジミンが紹介してくれてたけど、その人はどの国から見てたのかな。

 

ほんと、世界からジミンと一緒にこの時間を楽しみたくてWeverse Live見てる人多いんだよなぁってことも感じた。そして、日本は韓国と時差がないっていうのが本当にありがたいなって改めて思ったよ。

 

 

そんなわけで、夕方寝ちゃったから夜寝られるかな?って心配…する前に、私は日付変わったくらいには、あっさり寝ちゃったけど。

 

ジミンはあの笑いの余韻の後ってどうしたんだろう??ってちょっと今朝思った。

 

元気ならそれでいいけどね♪

 

image

(これ見逃し配信あるのかな…あるんだよね?多分。まだ出てないけど。)

 

 

 

 

 

ブログのご紹介、大歓迎です!もしご紹介いただけたらぜひお知らせください♪

 

(※私のブログの内容の無断転載はご遠慮ください。引用の場合はこのページのリンクを明記してください。その上でご一報いただけるととても嬉しいです。)