昨夜はAppleの発表会が2時から。

 

午前2時からというのは以前から変わっていない。でもこれが見られるかどうかはその都度変わる。

 

久しくこの時間にワクワクしながら起きて見ることはしていなかった。けれども昨夜はなんだかんだで色々してたら2時ちょい前。あ、久々に発表会見られるじゃん♪ということでリアルタイムで発表会を見ました。

 

今回はサンフランシスコの街や山やビーチなど、いろんなところから担当者がプレゼンする、ほんのちょっとだけ旅行気分にもなれた発表会。

 

 

最初はApple Watch Series 9の発表からスタートしたんだけど、私はApple Watchを持っていない。今の私にはなんか必要性を感じなくて…。

 

でも血中酸素測れるとか、つけてるだけでHealth Maintenanceに役立つ機能が何気にあるのは素晴らしいと思うし、コロナ禍の頃ちょっと欲しいなと思った。実際にApple Watchつけてたから命が助かった、ってケースをいくつも聞いたことがあるし…。だから、ちょっと興味はある。

 

 

Apple Watchの後はCarbon Newtralの話で、今までもがんばってたけどこれからもっと注力してやっていくよっていうことを言ってて、その後やっとiPhone15。

 

ピンクかわいい。でも…なんかなぁ。

 

うわぁ、これ!これほしい!!…ってならなかったなぁ。

 

今(というか未だに?)私はiPhone11Proを使ってて、特段不満もない。カメラ機能に限界が来たら買い替えかなーって思ってるけど、今のところ限界を感じるほど写真を撮るような日々を最近送ってないせいか、別に今ので全然いいよ、って思ってる。

 

だけどこの1ヶ月くらいのうちに、ちょっと初めて見るようなおかしな動きをすることがあった。いきなり固まっちゃうことも2回くらいあったし、何かをするとやたら熱を持つようになっちゃったり。この熱を持っちゃうことはこの2,3ヶ月で結構頻繁かもしれない。温度が上がりすぎてるから今充電ストップしてます的なメッセージも何度か出てる。

 

そんなことがあると、いよいよ私もiPhone替えた方がいい??って思っちゃう。だからiPhone15と15Proはちょっと注視したかった。

 

…だけどなー!なんか「わぁ♪」っていうのがなかったんだよ、iPhone 15。ピンクかわいいってくらい。それもケースはめちゃったらピンクどうでもよくなっちゃうじゃん(笑)?

 

 

iPhone 15がそれだったので、じゃぁ15Proどうかな?って期待を胸に見てたんだけど…気づいたら朝でした。

 

え…っ???

 

よし今からProだな!って思って見てた記憶は確かにある。だけど、チタンを採用って情報の後…まったく記憶がありません。

 

 

…私こんな、Appleの発表会で寝落ちしたとか初めてだ(笑)!!

 

 

今までは、今回は眠いからそもそも見ない、って選択をして最初から見なかったり、起きてて見始まった時はとりあえず眠くても最後まで頑張って見てた。だけど今回寝落ちするなんて…しかも一番聞きたかったところで(笑)。

 

image

(金額が、xxxxxx円(税込)から、っていうのが怖い。)

 

 

でもそれが正直な答えかもなぁ。起きてからProの情報も読んでみたけど、「わぁ♪これなら欲しい!」っていう気持ちには…イマイチならなかったわ(泣)。

 

 

 

それよりも、iPhone SEがまだ継続することに感動し、両親にはこれに機種変更してもらおうかなって思って、そのためにいろいろ考え出した方が正直ワクワクした。

 

 

スマホはもはや毎日手にしている時間がとっても多くて、ともするとPCよりもはるかに使っている時間も多い。今回発表されたiPhone15/15Proが日本では具合が悪くなるような金額で、え、もしかしてMacBookより高いんじゃない?!っていう価格なのは円安って問題もあるけど、それだけ、それを使ってやってることや使う時間も多くなってるから世界的な物価高やいろんなことを踏まえたら…もしかしたら仕方ないのかもしれない。

 

でもねー…。だからこそ、わぁ♪これ欲しい!って思って買いたいよねー。

 

 

これからiPhoneとかApple製品もろもろ詳しい人に、ちょっと色々質問してこようと思いまーす。

 

 

 

 

 

ブログのご紹介、大歓迎です!もしご紹介いただけたらぜひお知らせください♪

 

(※私のブログの内容の無断転載はご遠慮ください。引用の場合はこのページのリンクを明記してください。その上でご一報いただけるととても嬉しいです。)