暑い日が続いています。まだ7月だっつの。8月どうなるんだろうね…こんなに今暑かったら(泣)

 

 

今私はNetflixでほぼ毎日集中して見てる番組があるんだけど、ソジン家きっかけで一瞬戻ったAmazon Primeでももちろんいくつか集中して楽しく見た番組がありました。

 

映画の作品についてはいろんなところでも見られる可能性はあるからちょっとおいといて、Amazon Primeオリジナルのドラマという観点で行くと、ひとつは以前書いたUPLOAD、そしてもう一つ。

 

 

Angel Freight:エンジェルフライト 国際霊柩送還士

 

 

これはTVCMで見た時、絶対面白そうだ!と思ったので、後で絶対見たいと思ってた。

 

そんな私の勘は…めちゃくちゃ当たってました。すごく面白かった!

 

-----

海外で亡くなった人の遺体を国境を越えて遺族に送り届ける、実在するスペシャリストの物語。羽田空港にある“エンジェルハース”という会社には、シングルマザーの剛腕社長・伊沢那美(米倉涼子)と強面の会長・柏木(遠藤憲一)を中心に、新入社員の凛子(松本穂香)、マニアックな柊(城田優)、チャラい元ヤンの矢野(矢本悠馬)、噂好きなみのり(野呂佳代)、温厚だが得体の知れない田ノ下(徳井優)などクセのある社員たちが勢揃い。亡くなった人と残された家族の間でくり広げられる愛の物語を、涙と笑いで描く感動のエンターテインメント&ヒューマンドラマ

-----

 

そもそも私、以前から漠然と、海外で何か事故やテロに巻き込まれて亡くなった邦人ってどうやって連れて帰ってくるんだろう…って思ってた。

 

志高く海を渡り、その国のために尽力している日本人って海外にたくさんいる。どんな形でその地にいるかは様々だけど、外務省の職員として赴任してる人も多いし、民間企業の一員として赴任している人もたくさんいる。現地採用の日本人だっていっぱいいるはず。

 

どういう形であれ、日本からその地に渡った日本人。もしもたまたまその人がその地で命を落としたら…??

 

そんなことに前々から興味があったからこそ、すごく集中して見てしまった。

 

 

ドラマ1話では、フィリピンに渡った若者の話。こういう人もきっとたくさんいるんだろうなぁ…と思いながら彼の両親の姿に涙を流しながら見たし、2話ではアフリカのインフラ開発のために渡航した人たち6人がテロに巻き込まれて亡くなった話。6人それぞれ家庭や家族が日本にあって、どんな思いで渡航したか、その後どうしようと思ってたか、なんかも描かれていく。これもまた泣けた。

 

そして3話ではNCT(だったと思う)にハマった千葉で小さな食堂を営む気丈なお母さんが、娘と息子から「いつもありがとう」を込めた誕生日プレゼントで、念願のソウルのコンサートに行くために初めて韓国へ渡航する。だけど心疾患だったかな?お母さんはホテルで命を落としてしまうのです。その遺体を運ぶことになっていた中、一方ではソウルから別の邦人が輸送されることにもなって、有名企業の偉い人だからこっちを優先させる?いやお母さんでしょ、というこの2人のどちらを先に日本へ送れるか、みたいな話になっちゃって…これもまた泣けた。

 

4話ではベトナム人の縫製工場の実習生の話。アニメ・漫画を愛し、一生懸命仕事も頑張ってるのに工場長の無茶苦茶な立ち振る舞いのためにいろんなことが影響していて…みたいな。こんなことは何気に日本のいろんなところで起こってるのかもしれないなぁ…と思いながら見たんだけど、これも泣けた。

 

 

全6話なんだけど、全部泣けた。泣けちゃう…(泣)

 

思ってたよりもすごくおもしろかった。できれば地上波でやってほしいくらい、意義のある内容。でもこんな骨太なドラマはNHKかWOWOWじゃないと見られないんじゃないかなぁ…とも思う。

 

いろんなこと軽く考えて海外行っちゃう人結構いるけど、なんとなーく意外とその行動、周りに迷惑かけるかもね?って感じる人も結構いる気がするから。

 

 

ところで「Angel Freight:エンジェルフライト 国際霊柩送還士」。このタイトルに注目してほしい。

 

Angel Flightじゃないんです。華やかなイメージのある“フライト”って言葉だけど、FlightじゃなくてFreightになると貨物だから。

 

 

そう、人って亡くなったら貨物として運ばれるのです。

 

 

ドラマでは、航空機が到着して、貨物として運ばれてきた遺体を引き取るシーンが何度も出てくる。

 

人って海外で亡くなったらこうやって帰国することになるんだ…という事実にちょっとショックを受けた。

 

 

でもこうしてきちんと帰国できるのはまだ幸せなのかもしれない。ちゃんと日本に帰ってこられないケースもたくさんきっとあるんだと思う。そう思うと、なんかふわふわした感じで気軽に海外渡航することのリスクをめちゃくちゃ感じてしまう。

 

どんなに気をつけていても、テロとか何かに巻き込まれて命を落とす可能性はある。

 

だから海外に行くときはもちろんウキウキした状態でふわふわ感もあっていいんだけど、こういう可能性もゼロじゃないんだよ、ということ今一度肝に銘じたい。

 

…と言いながら私は今のところ海外渡航の予定はありません(笑)

 

 

キャスティングも良かった!米倉涼子さんは、見る前は「なんか見てる間大門未知子想像しちゃうんじゃないかな?」とか思ってたけど、そんな心配ご無用(笑)!!ガサツなように見えるけどとっても人の心に寄り添う優しい社長を好演していて、全然大門未知子なんて出てこなかった(私は)!

 

周りを固める人たちもすごくいい。遠藤憲一さんも、見る前はともすると「御意!って言うかな?」(言うわけない)と思ったけど全然言うどころかあの役を思い出すことすらなく、私は集中して見てしまった。

 

 

 

これ絶対Season 2あると思います。続く感じで終わったから。

 

というわけで、UPLOADと併せてこのドラマもAmazon Prime Originalで今後見るの楽しみな作品!

 

 

 

 

 

ブログのご紹介、大歓迎です!もしご紹介いただけたらぜひお知らせください♪

 

(※私のブログの内容の無断転載はご遠慮ください。引用の場合はこのページのリンクを明記してください。その上でご一報いただけるととても嬉しいです。)