3/24リリースのジミンのソロアルバムがきょうから予約開始。
だけど、11時の時点ではまだ予約してなかった。なぜならば…どう買うのがいいのか考えなきゃいけないと思ったから。
何もなければ何も迷わず速攻普通に日本で1枚だけ買ってる。だけど今回ビデオ通話ファンサイン会という抽選があるということで。
これっていわゆるヨントンと呼ばれるやつだよね…
で、それに応募するにはWeverseで買わなくちゃいけないの?しかも直筆サイン入りポスタープレゼントもあるの??
(Weverseに届いてたお知らせ。これを見てから悩み始まった。)
なんか“ジミン・原点に戻る”的なキャンペーンなのかな?ありがたいけど、それを享受するには熾烈な倍率競争に自ら飛び込まなければいけません…どうすんの私。
ヨントンか…
きょうは昼前からずっとそのことばが頭をぐるぐる回ってた。だって私の人生にヨントンなんて言葉が出てくる機会はないだろうと思ってたから!一般常識としてどういうものかは知ってるけど、別にそれで終了だと思ってたし。
けど、まさかのジミンがヨントンチャンス出してきた…まさに不意打ち。やめてくれ悩む。
なんかこれこそ強烈な弾丸くらったなって感じだよ…(笑)(←前回のブログ参照)
ところで、さっき帰宅する前にドラッグストアに立ち寄って「ヨントンか…」って考えながら歩いてたら、食料品のセクションでふと目に入ったのがこれですよ。
(目に入ったのはまさにこの角度。)
え、SONTONって書いてある!なにこれ!!(ちょうど上の棚にあったからこの横のラベルが目に入ったんだよね。)次に目に入ったのが“焦がしカラメルプリンの味わい”ということば。…え?!なにそれ美味しそう!
そこで手に取ってパッケージを見たら、“塗ってこんがり焼くだけ!”って書いてある。
…あぁ、これKALDIの“塗って焼いたら◯◯”と同じ感じのやつかな?!
だけど、こんなことある?!ヨントンのこと考えてたら、目の前にソントンのトースト用クリームが現れるなんて。
ヨントンでソントンという、まるで嘘みたいなギャグを引き寄せてしまった(笑)!!
私はサントンのトースト用クリームもいいと思うけど、そもそもジミンのヨントンで悩んでたんだよなー、と。お店でそのトースト用クリームを持って自分がおかしくて笑ってしまった。普通に笑っちゃった、ドラッグストアのパンのセクションで(笑)。
で、この流れが我ながらあまりにもハッピーな面白さだったので、そのソントンのトースト用クリームは棚に戻さず買ってきた。明日食べてみよう。
というわけで、ジミンのアルバムからまさかのトースト用クリームが全ての笑いを持ってきたので、このブログを書く前にもう一度Weverseのinfoをチェック。と同時にJapanのBTSサイトもチェック。そしたらさ。
ちゃんと日本で買っても抽選権あるじゃん!
全ての情報を改めてしっかり読んで、さっき日本で1枚だけ(ランダムのやつ)普通に買いました♪
当たるといいなぁ、直筆サイン入りポスター💜
…って結局ヨントンじゃないのかよ(笑)!
(※私のブログの内容の無断転載はご遠慮ください。引用の場合はこのページのリンクを明記してください。その上でご一報いただけるととても嬉しいです。)