きょうはナムさんの誕生日。
ナムさんお誕生日おめでとう!
Instagram開設以降、日々の何気ないところでふと感じたことや「あ、いいな」って思ったことをあまり包み隠すことなく私たちにシェアしてくれてありがとう。私たちは日々のナムさんの投稿で、一緒に旅した気分になったり、新たなものの見方や考え方に気づかされたりしています。そのことでワクワクさせられたり、いい意味でのショックを受けたり…完全にポジティブな振り回され方をして、いい感じで楽しく翻弄されているよ(笑)!
Instagramってもともと投稿されている写真がみんなものすごくおしゃれだった。スクエアのちょっと粗目のポラロイドの写真が並んでて。私は、届かないような存在の人がみんな実はものすごく近くでいろんなものを見て感じてるんだなーって感じながら見てた。以前からFacebookとか他のメディアも親しんでたけど、私はIGはその写真の違いもあってなんかほかのメディアとは違ういい意味での特別感がすごくあったの。素敵な写真や憧れや夢のようなシーンだけを自分のフィードには出していたかったから、最初のうちは身近な友達のIGってあんまりフォローしてなかったくらい。だから好きだったなぁ…。
ホビがIG開設当初からしばらくの間、す~んごいがんばってポラロイドの写真を投稿し続けてたのは、きっとこのIGは元々ポラロイドのスクエアの写真だけが並んでたって歴史をちゃんとわかってて、スクエアの意味を踏襲したかったんだろうなーと思ってる。(勝手に私がホビを過大評価してるだけかもしれないけど、別にいいでしょほっといて(笑)。)
何気なく投稿されている写真がおしゃれだったりかっこいいと思うのは、投稿した人自身の人間性や感性が素敵だから写真もそう見えるってことなんだと思う。(だからIGって特に盛ったりするメディアじゃないと思うんだ、そもそも本来はね。)
ナムさんのIGがワクワクするのは、もちろんナムさんの投稿だから、っていうのが一番の理由だけど、何よりもナムさんを通じて見られる景色や音楽がユニークで見てて楽しいからっていうのに他ならない。
こないだの日本滞在記的な写真も、私が行ったことのあるエリアやお馴染みのものがたくさんあった。けれどもナムさんのフィルターを通じて改めて見ると、とってもキラキラしてて新鮮に見えたよ。
ナムさんというフィルター。
とても純粋で、素朴で、思慮深く、何より素直なフィルターだね。
だけどナムさんってまだ28歳なんだよね…。今まで、普通の人じゃ到底経験できない経験をもう既にたくさんしてきてると思うけど、これからもっともっといろんな経験をしていく30代とかにもなっていくんだなぁ…。どんな30代、40代になっていくんだろう。そうして年齢を重ねていく過程でまた、彼自身がどんな景色を見ていくのか…。そしてそれがどんな風に私たちの目の前に現れるのか。これはIGに限った話ではないはずだけど、もっともっと魅力的なものを見せてもらえるような気がしてならないよ。
これからもそんなナムさんの素直なフィルターを通じて見える景色が、私はすごく楽しみです。だからナムさん、IGの投稿これからもどんどんしてほしい!みんなゆるーく楽しみに待ってるからね♪