休みだから家でやろうと思ってたことがあるのに、昼から急遽外出しなきゃいけなくなっちゃって、バタバタっとお昼も食べるチャンスを逃した今日。

 

なんだかヘロヘロです。

 

夕方になって、今日外出した先で宿題(というか私がやらなきゃいけないこと)がいくつか出てしまい、このまま帰宅したらなんだかもうBTSの何かを見て現実逃避して今日は終わりそうだなと思い、カフェに入ろうと。

 

でも行こうとしたカフェ、どっこもえっらい混んでるの!!

 

桜が綺麗だったんだよねー。だからなのか、4月になって最初の週末だからなのか、とにかくきょうは人が多かった!気候も暑すぎず寒すぎずでお花見にはバッチリだったとも思う今日。

 

私も桜を愛でたいところ…だが!宿題片付ける前にまずはご飯食べさせて…ということで、カフェは諦めてパッと目に入ったサイゼリヤに入りました。

 

 

 

なんかチキンの大きいサラダを食べました。これは遅いランチということで(16時)。

 

 

そしてTwitterを見ていたら、この4月から新しいことを始める人の投稿がたくさん!それに関連して、韓国語を学び始める人の投稿もちらほら。

 

わぁ…みんなすごいなぁ。

 

BTSきっかけで学び始まった人も多いみたい。

うんうん、そうだよねー💜

 

 

私も…やってみる?とか思っちゃって。

 

歩き回った疲れで頭が回っていなかったのか、ノリで私も入れてしまいました。

 

 

Duolingo!

 

BTSきっかけで韓国語を学び始めている人たちがこれを結構使ってるように見えてたので。(たまたまかも?)

 

 

日本語か英語か選ぶところで、せっかくだから…と、今回韓国語は英語で学ぶことにしました。別に日本語でいいのにね。なんでそんな思考になったのか自分でもよくわからない。

 

 

そういえば大学時代、第二外国語ってあったでしょ?私はスペイン語を履修してたんだけど、スペイン語のクラスの直後の英語のクラスって、なんかめっちゃくちゃやさしく感じてた!全然簡単じゃなかったけど。

 

やっぱり耳に慣れてるっていうのって大事だよねー。

 

 

で、早速毎日10分のコースを始めてみたけど、これ…大丈夫かな?

 

私、ハングルこんなに覚えられるんだろうか。

 

 

いま、さっぱりなーんにもわからん状態。

 

かなりビビっています。

 

 

私がやりたいことは、とりあえずまずはこの2つなんだ。

 

1:ジョングクのインスタ質問コーナーをリアルタイムで理解する

 

翻訳してくれる人たちには本当に感謝している。でも私もリアルタイムで理解したい。翻訳を待つ間のタイムラグが、もうめっちゃくちゃもどかしいの!!

 

 

2:タリョラバンタンなどのBTSの番組を字幕なしで楽しむ

 

たまーに「あ、今何言ったかわかる!」って時もある。でも98%は字幕が頼り。私は字幕を追うことで見逃してるディテールが絶対あるような気がしてて。なんかもどかしい!

あと、字幕を見てても「??」って時がよくあるから、ちゃんと理解したい。

 

 

この2つができさえするなら、それ以外は望みません。

 

もうほんとこれだけできればいいんだよー!!

 

 

あぁ、これを書いてる間にもまさに今ジョングクがまた質問コーナーの回答をストーリーに上げているじゃないか…(泣)

 

 

今日もまた大量に…(泣)嬉しいけど。

 

だけど一語一句聞き逃さないように聞いてても、さっぱり何言ってるかわかりません!!

 

くっそー!!!

 

だから早く理解できるようになりたいんだーー!!

 

 

そのためにはこのDuolingoって最適解なのかな??わかんないけど…何もしないよりはマシ。

 

とりあえず入れたからちょっとやってみるわ!!