あと6日間の開催です ↓ (月と火はお休みです)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆syake at YukoAramaki「小さな市」 in  たとぱに (国立)◆


◆店内の雰囲気◆


 

~4月26日まで 


国立「たとぱに」にて


平日12:00~17:00

土日12:00~18:00  

月 、火 定休日


期間中、店主さんは勿論お店にいらっしゃいますが

私しゃけは13:30位からたとぱにに居ることもあるのですが

お休みを頂いていたりすることも。 直接会い話したいな、という方は念の為

お手数ですが詳細は私かたとぱにまでお問い合わせ下さい。 


◆042-574-2169(たとぱに)

pc@m-c-r.name (しゃけ)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆     










しゃけの時々日記

「cosmos」   

銀(SV925)でつくったトップ+一粒石とビーズのネックレス

石の位置がポイントです。



















しゃけの時々日記

「cao's / Eat me」    

かなり昔からつくっているシリーズ。 色んな ”顔” がいます。





あらためて色々並べてみると、私のアクセサリーシリーズも結構色んなバリエがありますね。

このほか 真鍮のピアス(イヤリング)や花の手刷りカードなど。





しゃけの時々日記

時々なのですがたとぱにでは奥の眺めの良いテーブル席に、ハブ茶(ケツメイシのお茶)カフェもでています。

(カフェが出るのはワークショップなどの開催が無い日でだいたいは 水、金、日曜日です。

出る日には下にお知らせ看板がでます。)









娘まりももたまにお店番をさせていただいてます。


しゃけの時々日記


暇なときは店主さんから一枚紙を頂き、すごろくなど作成したり。







しゃけの時々日記

額縁を担ぎゆっくりした動作をする、というパフォーマンス(?)をしたり。









しゃけの時々日記

かと思えばこうして「たとぱに」の店主さんと額縁に収まってみたり。

(なんだかこの二人、雰囲気がとっても似ています・・・ともに少数民族っぽい・・・)








しゃけの時々日記

店主さん&まりも「二人芝居」をしたり。






たまに私も混ぜてもらい三人で小芝居。

・・・何かと気が合う三人。


しゃけの時々日記
その謎の芝居の様子を、何となく唖然としながら見つめる

たとぱに住人の可愛い17星(!!)さん。








私しゃけはお店に居ないこともあるのですが(すみません!)

居るときには雑談など大歓迎です。

店主さんがとても良い方なので、お気軽にのぞきにいらしてください。