!?!?!!!!!
・・・ あー よかった
おばけかと思いました。
いつもバッグやランドセルに提げておくと
勝手に太陽光が充電しておいてくれるという・・・
小さいけれど素敵な子!なのです。
ライトはただのソーラーライトではなくて
こども達やママさん達に
はぎれや古くなった衣類をリボン状にしたものを
編んで編んでつくりあげてくれた”紐付き”です。
紐は全部違う色合いです。
自分で言うのもなんですが すごく可愛い仕上がりです。
(編んでくれた人達が良い子、良い方ばかりなので当然かもですが)
しかもとっても明るい。
夜道や緊急時に大活躍してくれます。
6月18日(土)のチャリティーマーケットでこどもスタッフが販売します。
売り上げは東日本大震災で被災したこども達の支援の為に寄付・活用させて頂きます。
●追記・6/11(土) 14:00~最大で二時間ほど、駄菓子やくにちゃんで
ソーラーライトへの紐取り付け仕上げと こども達に簡単な説明など行います。
いつものように駄菓子やさんも開催されていますので
お暇な方は お立ち寄り下さい^^
●お友達(パン屋さん)から貰った小さなチラシ「原発どうする?たまウォークin くにたち」 。
ウォーキングに参加できずとも、そのあとしゃべり場参加だけでもOKだそう。
画像をクリックすると大きく見られます。
●チラシ配布いただいている場所(敬称略)●
・駄菓子やくにちゃん・たとぱに・増田書店・和光保育園・東保育園・ママの森幼稚園・さゆりナーサリー
・naoカフェ・じゃらんじゃらん小屋・プランターコテッジ・ロージナ茶房・国立市内児童館・風の子幼児教室
・・・・・・・・・・・・・・
「チャリティーマーケット」
●6月18日(土)12:30~16:50
●国立市・NPO支援室 駄菓子やくにちゃん&まちかどホール
(supported by駄菓子やくにちゃん&れしか)
マイバッグご持参でいらして下さい^^*)屋内なので雨天も開催します。
このマーケットの売り上げは
東日本大震災で被災したこども達の支援の為に寄付・活用させて頂きます。(支援のあて先は 後日ご報告。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●YukoAramaki [i-shika-wake(イ・シカ・ウェイク)]シリーズより→こちらからどうぞ●
ネットのお店 「loloさんのお店」で販売を開始させていただいてます!ぜひ見てください♪
◆YukoAramaki作品集【URL】はこちらを→ http://dahlikomo.jugem.jp/
◆ペンダントはこんな感じ。
◆ メッセージ・メールを下さっている方へ、お返事が遅れております。ごめんなさい。
必ずお返事します。今 本当にメールのやりとりが多くなっていて
もしかしたらお返しできていないものもあります。 その場合 お手数おかけしますが
どうぞ懲りずに遠慮せずに・・・催促お願いします!
◆この アメブロさんの”メッセージ機能”がますます使いこなせなくなってしまいました。
申し訳ありませんが 今後、 コメント以外の直接(クローズ)のお便りは
「メールアドレス」のほうにお送り下さい。メールアドレスはpc★m-c-r.name です。
宜しくお願い致します。(★を@に換えて下さい)
(私から メッセージ機能を使うことも出来ません。)
●お水入りのペットボトルで。 ペットボトル すごい。 お水 すごい。 考えた人 すごい。