大切なお友達へプレゼントしたいということでオーダー頂いたネックレスです。
真鍮製のネックレスをということで、あとはお任せだったので
すこし大きめなパーツをつくってポイントにし
アシメトリーに仕上げました。
この真鍮のロングタイプのネックレスも
先日ご紹介こしたちらのオーダーネックレス と同じように
ロングネックレス、ラリエット、チョーカー
と 三パターンに使っていただけるのは同じ仕様ですが
アクセサリーは”一点物制作”を基本としてつくっているので
全体感は違う感じに仕上げています。
普段着にも良いですが
スーツなどに合わせていただいても素敵にしっくりくると思います。
こちらももうすぐちゃんとご紹介できます^^*)))
↓
●YukoAramaki [i-shika-wake(イ・シカ・ウェイク)]シリーズより
小さなところからですが
私しゃけこと荒巻裕子が作成しているSV+チタンのアクセサリーをネットサイトにても販売します。
これまで実はネットを通じての販売は躊躇してきましたが・・・
信頼する友人の提案と、大きな協力により近く実現するこのこと。
アクセサリーはまずはピアスを幾つかを
どれもお手にしていただき易い価格で揃えます。
是非ご自分にも、アクセサリー好きなご友人へのプレゼントにもして頂けたら嬉しく。
”思い”を込めつくってはいますが
決して重苦しい仕上げにはしていませんのでご安心を^^
とても気軽に、身につけて頂く方に馴染むアクセサリーにしています。
また、売り上げることが出来ましたら
その半額をこの大震災に関連する応援・賛同資金に使用させていただきます。
ネットサイトは近日アップ予定です。宜しくお願いいたします。
◆ペンダントはこんな感じ。 (ペンダントはネットサイトに出せるのはもう少しあとになりそうです。)
●国立市市役所にソーラーパネル(太陽光パネル)が設置されていたと知りました。
現国立市長の関口宏氏が東京都からの助成金を100パーセント使い
設置してくださったということで・・・。
今、その地域の”長”という立場に居る人が、
自らの権限を正しく使い、きちんとしたお仕事をして下さるということが
どれだけ大きなメッセージになるか
特にこども達への、未来への、
明るい道しるべになるかということをつくづく感じました。
この時期、何だかとても嬉しい出来事です。
●好きなライターさん石井ゆかりさん 。
星に関することなど綴られていますが、言葉のつむぎ方が何とも美しい方で
大好きです。石井さんがご紹介くださっていた ”ボランティアプラットフォーム”という団体 。
今回の震災(だけではないようですが)に関して支援できる、またはして欲しい 物、事を
呼びかけあう人々を橋渡ししてくれる場所です。 すばらしい・・・。
●http://www.solarbear.jp/news/2011/03/post-72.html
J-WAVEで紹介されていた、ソーラーカープロジェクト。
・日本の優れた芸術家達のうごき・
●NY在住・イラストレーターさんでもあり、こどもアート教室の先生でもあるkaoriさん。
東日本大震災について、こども達からの応援ビデオ・プロジェクトのエピソード。
海外からもこうしたパワフルな応援がいただけていることを知ると、また元気が一杯あふれてきます。ありがとうkaoriさん。
●ガックンのつぶやき
ブログ
ミュージシャン&俳優でもあり沖縄出身・GACKTさんのアーティスト性は*^^*美しく
今までも実はとても好きだったのですが、(え、しゃけさんが?!と言われますが^^)
今、あの売りであるクールさもそっちのけで,なんだか泥臭く動いておられることが、そのつぶやきからうかがい知れ。
やっぱり美しいだけでなく、とても愛が深い熱い人だったんだ。。。!
頭が良い上に勉強家、しかも働き、動く まさに侍のようです。キャーキャー^^*))) (似合いません。笑わないで・・・)
●リバース・プロジェクト・伊勢谷友介氏
彼は日本美術の最高学府 東京芸大出身・美術家であり俳優でもある活動家・震災直後のこの方の素早い動きも
日頃から思いをかけながら動きながら準備してきた人だからこそ出来る動きだと つくづく感じました。
この人達は 直観力に優れている上、
力強く 素早く 全力を振るい日本の為に動いている 優れた芸術家だと思います。
◆ メッセージ・メールを下さっている方へ、お返事が遅れております。ごめんなさい。
必ずお返事します。 (一週間たってもお返事がいかない場合エラーなど考えられますので
お手数ですが再送して下さい。)
皆様のメッセージやご意見・あたたかな応援に、
私のほうこそ大きな勇気や希望を頂いています。本当に助けられています。ありがとうございます。
このことは必ず良い形で還元させて頂きたく。頑張ります。