8・19(水)より原宿積雲画廊・(03-3478-0993)

(原宿駅竹下口からすぐの画廊さん)にて

『くるくる紙芝居5』開催中

★2009.8.19(水)~8.31(月)
★12:00~19:00(最終日は16:00まで)

私、しゃけこと荒巻裕子+ムスメのまりも

も参加させていただいています

。。。はじまりの模様はコチラ♪←クリック♪


今日は数点、しゃけの新作を

会場に補充展示させて頂いてまいりました♪
しゃけの時々日記


手前は今日入荷させて頂いた、 

しゃけ+ムスメ作、「くるくる紙芝居の巻-子ガモときびだんご-」

くるくる紙芝居用ロールです^^

このロールは ”通常版”の他に、 

”ムスメのまりも原作のものがたりロールおまけ付き限定版”

もあります♪イラスト通常版とつなげて二本立てに出来ますよ^^

早速今日、このロールをお求め下さった方がいらして・・・

その場に遭遇出来・・・^^とってもワクワク・・・♪

くるくる紙芝居初デビュー作品のはじめてのお客様ということで

本当に感動^^嬉しかったです♪(ありがとうございました!)

限定版は数に限りがあるのですが

良かったら是非どうぞ・・・!


因みに くるくる紙芝居は

ロールだけでも購入いただけます^^ ♪

壁などに貼って楽しんだりしてみてください^^


会場にはしゃけたちの作品だけでなく、 

数十人の作家さんの素晴らしい作品が沢山あるんですよ!!!


もう ひとつひとつ眺めていると 何日あっても足りない・・・

というくらいのバリエーションになっています♪♪♪

お気に入りを是非、見つけてみてください!!!


因みに今回の会場では、

くるくる紙芝居を入れられるシンプル版本体装置のみ は

早くも売り切れとなっている模様。。。 

再入荷があればラッキーというところですね♪

各作家さんのオリジナル本体はまだいくつかはゲットできますよ♪

全てが一点ものとなっているので、欲しいのがあったら

その場でゲット!がおススメです^^*)))。



しゃけの時々日記

嬉しいご要望のお声をいただいたので 

しゃけの著書も少し 並べさせていただいています♪

まだ見たこと無いなーという方は

見本もありますので一度お手にとって

見てみていただけたら嬉しいです^^


★くるくる紙芝居5の期間中にこの本をお求め頂いた方には

しゃけオリジナルのマイバッグ(一点ものです♪)の

お好きな柄を一枚プレゼントしています^^♪

(数はいっぱい用意しましたが

万が一無くなってしまった場合はお許し下さい。)





しゃけの時々日記

しゃけはくるくる紙芝居の他に、

昭和レトロボタン+裂編ストラップなども出品しています^^♪

これらも全て一点ものになっています♪♪♪

人様の作品を見るときも、やっぱり一点ものに目が行くので、

自分の作品制作もやっぱり”一点もの”作り、に行ってしまいます・・・^^



殆どの作家さんが くるくる紙芝居の他、 

カードやバッジ、クッションカバー、シールなどなど・・・

思い思いのオリジナルアイテムも販売しています♪

目移りするような量ですが、お気に入りを是非見つけてみてください♪。


 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


くるくる紙芝居会場には

しゃけが気になる作品がてんこ盛り・・・

一日、二日では見きれないくらいなのですが・・・

いくつかのお気に入りを紹介させてください^^♪

しゃけの時々日記

↑↑↑

こちらは イラストレーターの”ぶりおさん”のくるくる紙芝居。

白黒だけの世界の線画の雰囲気がなんともたまりません。

三部作になっているんですよーーー。素敵な世界です。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



※個別のお知らせやお返事がなかなか至っておらず・・・本当に申し訳ありません。

  もしも運よくこのブログ記事がお目に触れたなら

  是非、会場に遊びにいらしてくださいね^^♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

宝石緑宝石緑宝石緑以前、私、しゃけが運営していたギャラリーにて

作品発表してくださっていた作家さん達から,

近日、様々なイベント等に参加されたりなどの

近況報告いただきましたものをご紹介いたします♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

旗★2009.8.22(土)~31(月)★陶オブジェ 「えっへん」さん

 くりくり展#6theme3「人形と動物たち」場所:神保町"AMULET"

独特なものがたり性をかもし出す、かわいい陶のオブジェを制作されている「えっへん」さんが

「くりくり」読者の手づくりものづくり博覧会に参加されます。

「くりくり」は外国の絵本や可愛い雑貨や洋服がてんこもりな
可愛いお店"AMULET"が出版している可愛い雑誌ということで

8月の1ヶ月間を3つのテーマに分けた展示会が催されます。
「えっへんさん」はその最終回のtheme3「人形と動物たち」に出展です^^。
 他の2つは theme1「着るものつけるもの」8/1-9・ theme2「くらしのなかでつかうもの」8/11-20 となります


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


作品、人物共に素敵な作家さん達^^*)))。

ますますのご活躍に、なんだか素敵なパワーを感じます^^♪

是非ともチェックしてみてください^^♪♪♪




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★しゃけこと荒巻裕子の著書・活動について

 これから・ これまでの活動などなど★


宝石赤宝石赤宝石赤しゃけこと荒巻裕子

幻の"ドリーム仮面"の作者である漫画家さん中本繁さん主催

「くるくる紙芝居展5」 8.19(水)~31(月)に 

小さな作品(くるくる紙芝居 作品)を出品させて頂いています^^♪


●場所・原宿積雲画廊

渋谷区神宮前1-19-14サンキュービル1F

JR原宿駅 竹下口徒歩1分

03-3478-0993

※しゃけは会場に居られる日は実は未定なのですが

もしもタイミングがうまく合い、お会いできましたなら幸いです^^



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

宝石白以下終了致しました^^●

→→→

宝石緑●春のワークショップ

型染め、ボタンを施し、スカーフやお弁当包みにできる、

オリジナルガーゼをつくるワークショップをSALON by marbletron さんにて

^^♪開催させて頂きました^^ ●レポートは  こちら←からクリック♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

宝石赤●AERA(アエラ)などでおなじみの

 朝日新聞出版社さんから発行の、

  こどもファッション雑誌http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10155
←クリック音譜
sesame(セサミ) 09 春号―(2009) (アサヒオリジナル)
に、しゃけがデザインした レッスンバッグなどを数点掲載されています。

春のお洒落計画、入園入学ガイドなどなど♪お洒落★かわいい★が満載の 雑誌で、どのページを眺めても楽しいですよ♪

「セサミ2009春号」お近くの本屋さんで 是非ご覧ください^^。

セサミ掲載に関する記事は こちら も ←クリック音譜♪♪♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●東京都庁・都政ギャラリー(新宿)にて3月10日(火)まで開催 ・

「あいさつ」がテーマの「HEARTOKYO(ハートうきょう)」 ありがとうございました!

このあと今年いっぱいかけて しゃけの作品含め

参加作家さんの殆どの作品が東京都内の各施設を巡回予定です。

詳しい巡回場所は わかり次第こちらでもお知らせさせて頂きます^^♪

都庁にて開催当時の雰囲気はこちら ←をクリック音譜



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


●リアル・ギャラリーの運営は現在はしておりません。(2008・5までにて)

●2008・5 スルガ銀行 d-labo おくる 展 企画

●2008・5 m-c-r おくる展 企画 + 荒巻裕子個展

  

ほか

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在は、個人としての造形活動+アート企画などを中心にさせていただいております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


宝石緑宝石白宝石緑ご紹介頂きました。宝石白宝石緑宝石白

ブログを通じ知り合わせていただいてから、

ずっと仲良くせていただいてきた、

大好きなkaorihonoka が、

私の著書をご紹介くださいました!

一口では言い表せないような素敵なエッセイを書いておられる

このkaorihonoka
 の詳しいご紹介は

いずれまたゆっくりさせて頂きたいなと考えていますが・・・・・

取り急ぎ 簡単ではありますが 、ご紹介いただいたその記事を

 こちらにもアップさせて頂きます。こちら ←クリック音譜

(とても褒めてご紹介いただいていますので、

ご紹介いただく当事者のしゃけとしては、相当、かなり気恥ずかしい部分もあるにはあるのですが。。。

なにはともあれ このような素敵なにご紹介いただけて光栄なことです (*^0^*;) 

kaorihonoka ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


宝石白しゃけこと荒巻裕子の著書ことは皆様のサイトにも御紹介頂いています。追記キラキラ他、是非ご覧下さい^^素敵な方々のブログでご紹介頂いているのは。。。こちら こちら です^^♪♪♪こちら も←クリックキラキラどうぞご覧下さい音譜

宝石白フォトグラファー、まくっくさんのサイトにて 、紹介もいただきました^^*)

ありがとうございますm(_ _)m ご紹介させて頂きます^^こちら ←クリック♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご参考までに・・・→昨年、4つの書店で開催していただいていました キラキラ本本の店頭フェアキラキラ の様子はこちらから^^クリックでご覧下さい^^→こちら  フェアは現在は終了しています^^ご来場ありがとうございました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●私、しゃけのWEBマイ本棚もよろしければご覧下さい^^

 こちらです^^→http://booklog.jp/users/tyum ←クリック♪

 「まりものふくとこもの-型染め・ボタン・フェルトでつくるこどもへのおくりもの- 」(マーブルトロン刊)
も入れてしまいました^^*))) 


このマイ”本棚”は、↑当ブログ、「しゃけの時々日記」と同様 、
好きな本や これから読んでみたい本などを たまに更新し、アップしています。

この”ブクログ”という方法だと、

小さな本棚だけど、収納力は∞!という本棚が持てますので、とても楽しいです^^  

お気に入りのCDなどもアップできますし、

もしよかったら皆様も、つくってみて下さい^^♪


そしてもしつくったら、こっそりメールかコメントなどで教えて下さい^^

のぞきに伺います^^♪

(皆様の本棚随分教えていただき・・・伺うのがとっても楽しいです^^)



キラキラこちらも是非 ご覧下さい♪(^-^)/→→→

マーブルブックスさんHP (発行元となります)

マーブルさんから出版されている本は、とってもとっても素敵な本が沢山です ぜひご覧下さいませ^^*)))





キラキラマーブルトロンお買いもの小径はこちらから

 すてきな本ばかりを出版しているマーブルブックスさん。こだわりの本や、

 作家さん達のかわいい小物や雑貨がお買い物できるWEBサイトです^^

本の中身もチラッとご覧いただけます^^


中央公論新社さんHP (発売元となります)

キラキラ ●中央公論新社 個別紹介ページ