はやいもので、3月もお尻がみえてきましたが

3月のイベントといえば・・・卒園、お引越しなどと共に

ホワイトデーというイベントがある月ですね^^

(バレンタイン時のエピソードはこちら ←クリック音譜



ホワイトデー間近になった日

”ホワイトデー”という日は、

バレンタインデーのお返しがもらえる(注・かもしれない、なのですが^^;)日である、

ということを、”娘五歳”はどこからか又

小耳に挟んできたようで^^;


「・・・・・えーっ!( そんな仕組みだったとは・・・!)

沢山の人に(^^;)あげておいてよかったあー 」

とワクワク♪


「えーと、”お返し”は絶対もらえるとは限らないのだよ・・・」

と 伝えるのですが

「いや もらえないわけはない(`∀´)」 というような勢いで

なんだかすごい確信です^^;


果たして・・・ホワイトデー。

娘の予言?通り、

めでたくお返しというものを頂けることに相成りました。

(良かったねー。)


お返しの品は

やはり、娘の交友関係の賜物というのか、

少々ひねりのあるというか

素敵なお品を色々と。



ドライアップルのチョコがけ、

ドライ苺のホワイトチョコがけなどは

とてもお洒落で、これらはお母様たちのセンスで、さすがです^^*)

(チョコ好きな私には特に嬉しいお品で、娘に頼んで

 かなりいっぱい食べさせてもらいましたー♪)

てづくりチョコやベリー味のマシュマロ、

ケーキ形になったタオルなどの

可愛らしさや実用性にも娘は大喜び。

選ぶ方・つくった方のあたたかさが光っています♪


更に・・・

お料理上手なパパさんと息子さんが

一緒につくってくれたという スコーンとクッキー。

(因みにママさんは、”私は食べる専門なの^^ふふっ”とおっしゃってました^^♪)


スコーンもクッキーもとてもサクサクとして・・・これが完璧な出来。

(中々こう上手にはいかないのですよね・・・)

もう お店で買ったかのようなおいしさです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


おいしいおこぼれがいっぱい頂けて 

なんて良い日なのだろう・・・と

大喜びな私^^*)))



ご近所のおじいさんからは

紙の細かいパーツをひとつずつつなげ、

重ねてつくられてある

”梟(ふくろう)の 飾り物” のお返し です!


しゃけの時々日記

その飾り物には、名札というか

題名が書かれた札?も添えられていたのですが、

そこには”ふくろう” とかきそうなところ、

なぜか ”ふくろ” となっています! 


そういう部分も 娘にとっては(私にとっても♪)

特にポイントが高かったのか いたく気に入り(・∀・)。


私がコドモのころ、

タバコのパッケージの紙やら千代紙などでつくられた

傘、ボンボリ などの飾り物、を良くみかけたものでしたが

それらに通ずる何かをかもし出している 迫力を感じるお品です( ´艸`)。


そして・・・・・・・

  次回につづきます♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




★しゃけこと荒巻裕子の上記の他の作品や・著書・活動について★


宝石赤●AERA(アエラ)などでおなじみの

 朝日新聞出版社さんから発行の、

  こどもファッション雑誌http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10155 ←クリック音譜


しゃけの時々日記

sesame(セサミ) 09 春号―(2009) (アサヒオリジナル)

に、しゃけがデザインした レッスンバッグなどを数点掲載されています。

春のお洒落計画、入園入学ガイドなどなど♪

お洒落★かわいい★が満載の 雑誌で、どのページを眺めても楽しいですよ♪ しゃけの時々日記

↑「五歳女子」も食い入るように観ています♪

女の子って ・・・教えてなくても”カワイイ好き”の子って

やっぱり多いですよね・・・。何故なんでしょうf^_^;???

 (でも!もしかしたら・・・

   「男の子」の方が 「隠れカワイイ好き」 

      ・・・多いかもΣ(・ω・ノ)ノ!???!



「セサミ2009春号」お近くの本屋さんで 是非ご覧ください^^。

セサミ掲載に関する記事は こちら も ←クリック音譜♪♪♪





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

宝石白終了致しました^^●→東京都庁・都政ギャラリー(新宿)にて3月10日(火)まで開催

「あいさつ」がテーマの「HEARTOKYO(ハートうきょう)」 ありがとうございました!

このあと今年いっぱいかけて しゃけの作品含め

参加作家さんの殆どの作品が東京都内の各施設を巡回予定です。

詳しい巡回場所は わかり次第こちらでもお知らせさせて頂きます^^♪

都庁にて開催当時の雰囲気はこちら ←をクリック音譜








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


宝石緑宝石白宝石緑ご紹介頂きました。宝石白宝石緑宝石白



ブログを通じ知り合わせていただいてから、

ずっと仲良くせていただいてきた、

大好きなkaorihonoka が、

私の著書をご紹介くださいました!

一口では言い表せないような素敵なエッセイを書いておられる

このkaorihonoka  
 の詳しいご紹介は

いずれまたゆっくりさせて頂きたいなと考えていますが・・・・・

取り急ぎ 簡単ではありますが 、ご紹介いただいたその記事を

 こちらにもアップさせて頂きます。こちら ←クリック音譜

(とても褒めてご紹介いただいていますので、

ご紹介いただく当事者のしゃけとしては、相当、かなり気恥ずかしい部分もあるにはあるのですが。。。

なにはともあれ このような素敵なにご紹介いただけて光栄なことです (*^0^*;) 

kaorihonoka
ありがとうございます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






★しゃけ、いまおもうこと★

世の中の流れが、急速な為なのか?

ヒキコモゴモもありますね・・・・。

大事なちびっ子達が、オトナが、

健やかに、幸せに暮していけるように!

みんなで協力しあえたらいいですよね。

ひとりでは難しいことも

みんなで少しづつがんばれば、できるかもしれません。

すこしづつすこしづつかもしれませんが、

何がベストなのかを真剣・慎重に考えながら、

しゃけもできることで何かお役に立てるよう、がんばります。

つねに明るい心を忘れず・・・

オトナの方、ちびっ子達、皆様のお幸せを

心から願いつつ・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★お手紙、メール、コメントのお返事がおそくなってしまっています。

 本当にごめんなさい。どうかお許し下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・


宝石白しゃけこと荒巻裕子の著書ことは皆様のサイトにも御紹介頂いています。追記キラキラ他、是非ご覧下さい^^素敵な方々のブログでご紹介頂いているのは。。。こちら こちら です^^♪♪♪こちら
も←クリックキラキラどうぞご覧下さい音譜

宝石白フォトグラファー、まくっくさんのサイトにて 、紹介もいただきました^^*)

ありがとうございますm(_ _)m ご紹介させて頂きます^^こちら

←クリック♪




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご参考までに・・・→昨年、4つの書店で開催していただいていました キラキラ本本の店頭フェアキラキラ の様子はこちらから^^クリックでご覧下さい^^→こちら  フェアは現在は終了しています^^ご来場ありがとうございました!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●私、しゃけのWEBマイ本棚もよろしければご覧下さい^^

 こちらです^^→http://booklog.jp/users/tyum ←クリック♪

 「まりものふくとこもの-型染め・ボタン・フェルトでつくるこどもへのおくりもの- 」(マーブルトロン刊)
も入れてしまいました^^*))) 


このマイ”本棚”は、↑当ブログ、「しゃけの時々日記」と同様 、
好きな本や これから読んでみたい本などを たまに更新し、アップしています。

この”ブクログ”という方法だと、

小さな本棚だけど、収納力は∞!という本棚が持てますので、とても楽しいです^^  

お気に入りのCDなどもアップできますし、

もしよかったら皆様も、つくってみて下さい^^♪


そしてもしつくったら、こっそりメールかコメントなどで教えて下さい^^

のぞきに伺います^^♪

(皆様の本棚随分教えていただき・・・伺うのがとっても楽しいです^^)



キラキラこちらも是非 ご覧下さい♪(^-^)/→→→

マーブルブックスさんHP (発行元となります)

マーブルさんから出版されている本は、とってもとっても素敵な本が沢山です ぜひご覧下さいませ^^*)))




キラキラマーブルトロンお買いもの小径はこちらから キラキラ

 すてきな本ばかりを出版しているマーブルブックスさん。こだわりの本や、

 作家さん達のかわいい小物や雑貨がお買い物できるWEBサイトです^^

本の中身もチラッとご覧いただけます^^


中央公論新社さんHP (発売元となります)

キラキラ ●中央公論新社 個別紹介ページ