CEOって、何の略か知ってる? | みなみのブログ

みなみのブログ

お越しくださりありがとうございます♪♪♪

友だちから、深刻なメールが届きました。


「会社のCEOが変わったから、

それにより会社の中身が色々変わるらしく、

自分が会社に残れるか分からないんだ」と。


しーいーお~??


皆さま、ご存じですか?


会社に、関西出身の博識な先輩がおりまして、

CEO、及び、CFOについてはその人から教えてもらっていたので、

私は知っておりました。エッヘン( ̄^ ̄)きらきら!!


CEO(ちょっとだけ、えらい、おじさん)

CFO(ちょっとだけ、ファンキーな、おじさん)


先輩が仰るには

「このCの『ちょっとだけ』ってのがミソやねん」

とのことです。さすが先輩!

何でもご存じでいらっさる!!


「ほんでな~、ファンキーのFは、ファニーとか、太った、とか

色々迷ったんやけど、やっぱファンキーにしたわ」

とのこと。

さすが先輩!決断力もずば抜けていらっさる!!


という予備知識を先輩から頂いていたので、

深刻なメールを送ってくれた友だちに笑ってほしいなと思って、

そんな内容のメールを送ってみました。


それから3日経過。


まだ返信をもらっておりません・・・((((;゜Д゜)))


友よ、スマヌ。

やらかしてしまった予感がします。



ちなみに、本当の意味はこちらです。


CEO(最高経営責任者, Chief Executive Officer)

CFO(最高財務責任者, Chief Financial Officer)


お勉強になったかなにこWハート


私は「ちょっとだけ、偉いおじさん」の方が

アタマの残り少ないメモリを占めてしまったので

もう、正しい意味の方は覚えられないんだぁ~心あははは。