網桜のっちゃんです。

今日は平成最後という事でブログを綴ります。

平成最後らしく感じるか否かはさておき、お付き合いくださると幸いです。


まずは昨日の出来事から。

昨日はアメンバーさんと渋谷のNHKの「特撮ガガガ」展示イベントに行って来ました。

このNHK自体に行ったのはいったいいつぶりか?

大昔にどーもくんが好きな為にGWにイベントに行った事があってそれ以来ないかも。

{5096BF43-F51A-4057-8A45-7783E3C8871D}

{E50AF51F-7D81-40C1-B97A-6F4F5737E97A}

この作品を見ていなかった私は一見特撮ドラマなのかと思っていたのですが、実際は特撮嫌いの母親や会社の同僚に自分が特撮オタクである事を言えない女性のお話だったのですね。

個人的には強面の役を演じていたお笑いのカミナリまなぶさんの設定が面白くて気になっていました。
見た目は強面だけど、実際は心優しい美少女オタクという設定。そして、まなぶさんは強面が結構似合う!


この他にもNHKのスタジオパーク内を見回ると懐かしい朝ドラやNHKの教育番組の歴史など懐かしさもあって嬉しい気持ちになりました。




続きまして今日のお話。
今日は平成最後の日ですが、そんな平成最後の日はお笑いライブに行ってきました!
平成最後らしくいつも以上に出演者が多く王者や今をときめく芸人さんなど豪華なメンツが大集結。
今回は何と12組も!!今までこんな事なかったと思います。
しかも、近くの横浜に来てくれるとか最高ですか。

{85843F5A-88FA-4D40-8773-FDE74014B9A0}

最近はテレビでも営業でもキングオブコントの王者であるハナコを見る機会が増えて嬉しい限りです。
そして今回はついに似た者同士のナイツの土屋さんとハナコの菊田さん夢の共演という貴重な光景が見れてテンション上がってました。
どうりで似てるなとは思ったのですが、どうやら有名な話みたいですね。
そして、本公演では発表されていませんでしたが、ハナコの菊田さんからTwitterにて最近結婚の報告がありこの場をお借りしておめでとうございました。

平成最後に撮影した横浜です。
{2DF13AF5-99C8-4DF7-A505-A30ED13A9300}

{92035111-A1CE-4ED5-B22F-C7CF77108506}

{6162C7CA-70F7-4D79-941E-BF0C70446FB7}

{D8D7EFC1-21DF-4AAA-9007-E20F92526FB7}




折角なので最後に平成を簡単に振り返ります。
平成は当然のごとく災害や事件などいい事ばかりではありませんでしたが、沢山の素敵な出会いに巡り会えたので生きて来た甲斐がありました。
SNSを始めたのは高校ぐらいでしたが、同じ趣味の人が周りになかなかいなく、SNSを始めたことによって同じ趣味の人と出会えたり自分の世界観が広がったりしました。
お笑いライブもSNSを通じてなかったら多分行く事はないと思いました。
平成の自分の人生に100点満点で100点つけられるかと聞かれたら、正直無理がありますけどね。
最後になりましたが、平成を全て生き抜いた私を褒めてください。




令和もよろしくお願い致します。





平成最後、なにする?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう