1月24日をもって90年もの長い歴史を刻んだ、
…ええ。少々現実的な話ではありますが、私の地元がこの近くでして、この駅舎には幼少時代によく海に遊びに行った時の思い出が詰まっており、その当時この竜宮城仕様の駅舎が凄く大好きでした。これは子供大喜び間違いなしだと思います。
この竜宮城仕様の片瀬江ノ島駅が幕を閉じるという唐突な知らせを聞いて本日仕事帰りにも関わらず、駆けつけていきました。
…ええ。少々現実的な話ではありますが、私の地元がこの近くでして、この駅舎には幼少時代によく海に遊びに行った時の思い出が詰まっており、その当時この竜宮城仕様の駅舎が凄く大好きでした。これは子供大喜び間違いなしだと思います。
まさか今になって無くなるとは思ってなかったので、もっともっと目に焼きつけておけばよかったなと後悔しております。
私みたいに地元の人だと返って行く機会が少ないものなんですよね。
この情報を知ったのが日曜の夜だったものですから夜の写真しか撮れませんでしたが、何とか改装する前にデータに収める事が出来て良かったです。
改装とはいえども、この駅舎には思い出が詰まっているので悲しい気持ちが絶えません。
未だに嘘と言ってほしいと思ってます。
でもそんな事言っても拉致があかないので、90年だからゆくゆくは建て直す事になっても仕方ないと素直に受け入れる事にします。
素敵な思い出を有難う。
新しい形でまた会いましょう。
さようなら。
私は明日仕事後に用事があるので今日でお別れですが、この駅舎自体は明日まであるのでお時間ある方は是非。