今朝は朝一で耳鼻科に行き、その後は横浜ランドマークプラザのABCに行きました。
{42BEB911-D014-4D4E-9127-E0A5CC94738E:01}

{3A5BA924-98BD-4C08-A779-169B71ABFD00:01}



今回はせいろを使った料理でした。
フカヒレまん、フカヒレシュウマイ、桃まん、スペアリブのピリ辛蒸し、トマトスープ

フカヒレまんとフカヒレシュウマイに使うフカヒレは冷凍のフカヒレを解凍したものです。
{2B1CCE25-584C-4F4D-B459-B82349D57ED6:01}

こちらはスペアリブの肉です。
何か見た目がワイルドだろー?
{41E26571-CB6B-47D0-9EC2-2480AC984505:01}

こちらは桃まんの途中経過です。
粉から作った生地に食紅の水溶きをぬったものです。
可愛いですよね(*^^*)
{4ACB09A6-CF1A-410E-9282-80E042FFD907:01}


せいろで蒸した肉まんたちはこうなりました。
{4650E12D-17CC-43AB-AB17-284C224C43B4:01}


盛り付けはこんな感じです。
{BF824723-14EC-41C8-9C1B-C3D266F36115:01}

ちょっち肉まんの穴が塞がりませんでしたが、味の方は大満足でした。

帰りは久々にポケセンヨコハマに行きました。
メガヤミラミのピカがいました。
{E5003CF6-063A-4F09-B659-C6C44B29A50A:01}

{AAAD038B-15C6-4EFA-85B4-C354D1B9F2C5:01}

このポンチョのクオリティが高いですね!
一回メガシンカポンチョピカチュウ見てみたかったので、偶然ながらも会えて嬉しかったです。
もっと嬉しかったのは、久しぶりに会ったポケモンクラスタさんと共に楽しめたことです。

そして、今回の目当てはこちらでした。
本日発売のpokemon timeシンオウバージョン。
{059F6F1D-FB1D-4603-8D05-9BD645E6ABD0:01}

{20140DCF-BB20-4D7F-B790-782CBC396169:01}

そう!今回ランドマークのABCに行ったのは、この為でもありました。

帰りは横浜のアニメイトがあるビル内にある、らしんばんというお店で中古で売られてたカラ松キーホルダーがあったのでゲットしてきました!
値段に随分悩まされましたが汗
{DA4F0311-4459-4EEC-80CC-58F579A21A3D:01}


本日のお買い物はこちらになります。
{8B7A8AA1-320D-4333-9066-9E3D08EB8030:01}

閲覧ありがとうございました。