三が日あっという間ですね。
どうも、網桜のっちゃんです。
さて、今日はタイトルの通り静岡の伊豆に行ってきました。もはや恒例化です!
お正月の伊豆はやはり最高です!

最初の目的地は伊豆急行の伊豆高原です。
{2362E392-3201-4E56-893A-E4DDAB369FEB:01}


伊豆高原の駅周辺はなかなかオサレでした。
{941FF533-5D43-43B2-A4CA-111EE87CDC84:01}

{49439F90-1A19-473D-8A6F-2BC08A7019C1:01}

こちらは博物館の多い町です。
ミュージアム通りというのがあるくらいですからね。
たまに博物館って行ってみたくなるんですよね。
学生の頃はこれでもかってほど興味を示さなかったですが。

最初に向かったのはテディベアミュージアムでした。その名の通り館内にはクマのぬいぐるみが沢山ならんでおります。

{FE1EBB2B-4518-459F-AC6A-FAF436EF43E1:01}

{46B5BAE5-E69C-49D7-838E-3B2223217F74:01}

{5C40AEDE-A7BF-4EAA-B805-822534559DE1:01}

{CBEC1526-B3E9-4C0D-AD1E-2D2295A6D087:01}

{CDAAEBB0-D14E-499D-9029-95EE1C07E508:01}


{D96909D3-B4C4-43B0-A769-8D7D95A788FA:01}



そして、トトロ展も最近オープンしたそうです。
ぬこバスに乗ってきました。
ちなみにこのバスは浮きません。(←ここ大事
{7CFCB48A-6118-4668-A244-0E6E3C251007:01}

{B8782500-17E8-4F24-A93D-F50F18CC175D:01}


テディベアミュージアムは昔一度だけ行きましたが、電車で行ったのは初めてでした。

次に向かったのはおもしろ博物館。
名前に惹かれて行きました。

こちらはレトロな玩具や道具などが展示されてました。
{9D978A36-1E79-4240-B88B-575A2461E341:01}

{FA3651A3-8533-4B60-B5B3-D40F32F2BF8B:01}

{A4BD9AC6-6AF5-402A-9588-F43046F0D161:01}

{8DC2DFC5-1E3E-4FEF-8554-07A0B45AE189:01}


今回はこちらで区切ります。
後半もお楽しみに!