今日から待ちに待った金沢の一泊二日の家族旅行に出かけてます。

朝は4時半に起き5時38分に最寄りを出発し、7時20分に東京駅を出発しました。

{44F47007-B3DC-4D06-B587-0BBCFEC68B85:01}

{20054CF1-0B21-4B23-B8B4-C80F40827D05:01}

自分達が乗ったのは北陸新幹線のかがやき503号でした。


こちらが北陸新幹線です。
北陸新幹線は今年の3月14日に上野東京ラインと同時に開業。
こういうデザイン好きです。青色がふつくしい!新幹線で一番いいかも!
新幹線到着したと同時に笑っちゃうくらいカメラが殺到。自分もその一人です笑
{2EBF6E3D-D863-411F-A8A9-24490C023335:01}

{F7C338AD-8B0E-4594-854D-32C959FCE442:01}

{EB9FBF87-BC28-448D-80D5-EABE72EF8F51:01}



東京駅ではこんな新幹線も。
{DA00ECBA-87C6-4098-9352-137502262295:01}

{394F2ADF-B8EE-4D6B-AD9E-50EEFB909C7D:01}


東京駅を7時20分に出発して約20分後に大宮到着し、長野、富山、金沢の順に停車です。

9時54分に金沢駅到着です。
ホームはこんな感じ。
{B654340C-5B8A-43B4-8FF0-1BAD6EFC6ED9:01}

{24109BA8-9424-4118-B298-6DD2096BC203:01}



外側
{4F5795E4-61B1-4EAD-9B60-75AC341944E2:01}

{9B0A9E8A-7530-4E15-A6E3-08DEF9E40EAA:01}


最初の目的地は金沢21世紀美術館です。
{B6D2D79E-8AB1-43E1-94EE-622D8887E1E5:01}

{E6FC087F-0FA6-4DC7-806E-9C13ED5C1263:01}

{5003A0ED-A9D5-4AAF-A636-4CD671D7DE88:01}

{B42CFD64-BF85-45A1-B268-CD406968D615:01}

前売り券を買ってないという失敗を犯し、人が出入口にわんさかいる中並ぶ羽目になりましたが、意外と30分程度で入館可能。

見学した後にお昼を食べにお店を探しに行ったのですが、自分で探したところもまるっきりダメで3件は空振りしてます汗
そんな事してたらもう14時30分!
ようやくお昼を食べることができました。

続きはまた次回で。