どうも。
最近の宮川大輔さんを見た時、ナイツの土屋さんと見間違えた網桜のっちゃんです。
先日お笑いライブにて久々に見たナイツの土屋さんを思い浮かべたら頭の形から顔までそっくりだと思いました^^;
さて、今日は前の会社の友人と映画を見にららぽーと横浜へ行きました。
ららぽーと横浜はさりげに初でした。
オープン前に一度面接には行ったことありますが、落とし穴に落ちてorz
まぁ、実際は落とし穴ではないですけどね^^;
それはともかく、今回は「真夏の方程式」です。

福山雅治さん主演ドラマの「ガリレオ」プロデュースのこの映画。
以下多少のネタバレあるのでご注意を。
主演の福山さんは研究家で口調は一見渋くて、ひねくれている感じ。
でも彼にはこのような役柄も結構似合うのかなと思ったり。
タイトルが真夏の方程式というだけあって研究や発明の場面が多く見られるのかと思いつつ先へ先へと観賞していましたが、途中から殺人事件を解決する内容へと切り替わっていたような気がしたので、個人的にはどちらかというと研究というより名探偵に限りなく近い感じがしました。
話の流れとしてはアニメでいう名探偵コナンに似ている気もします。
本作に出ている子役の子がまさにそうでした笑
というのも先日コナンの映画を観たからなのですが^^;
ただ、この映画では数件の事件があったわけですが、それぞれの事件の話の途中でシーンを切り替えたりというのも稀にあったのでそこはちょっと残念かと。
でも終わりの方は話が上手く繋がっていたので良かったと思います。
ちなみに内容が面白かったかどうかを聞かれますと…
普通かな^^;
というのも、母親が絶対面白いと言っていたのでどれだけ期待できる作品なのかと考えていたものですから。
良くも悪くもないという感じですね。
最後に…
トップ画像変更です。
スクリーンを立ち上げれば、君はいつも私を見ている…。
そんなイメージで描きました^^;
下手くそですが、まぁそこはほどほどに笑
最近の宮川大輔さんを見た時、ナイツの土屋さんと見間違えた網桜のっちゃんです。
先日お笑いライブにて久々に見たナイツの土屋さんを思い浮かべたら頭の形から顔までそっくりだと思いました^^;
さて、今日は前の会社の友人と映画を見にららぽーと横浜へ行きました。
ららぽーと横浜はさりげに初でした。
オープン前に一度面接には行ったことありますが、落とし穴に落ちてorz
まぁ、実際は落とし穴ではないですけどね^^;
それはともかく、今回は「真夏の方程式」です。

福山雅治さん主演ドラマの「ガリレオ」プロデュースのこの映画。
以下多少のネタバレあるのでご注意を。
主演の福山さんは研究家で口調は一見渋くて、ひねくれている感じ。
でも彼にはこのような役柄も結構似合うのかなと思ったり。
タイトルが真夏の方程式というだけあって研究や発明の場面が多く見られるのかと思いつつ先へ先へと観賞していましたが、途中から殺人事件を解決する内容へと切り替わっていたような気がしたので、個人的にはどちらかというと研究というより名探偵に限りなく近い感じがしました。
話の流れとしてはアニメでいう名探偵コナンに似ている気もします。
本作に出ている子役の子がまさにそうでした笑
というのも先日コナンの映画を観たからなのですが^^;
ただ、この映画では数件の事件があったわけですが、それぞれの事件の話の途中でシーンを切り替えたりというのも稀にあったのでそこはちょっと残念かと。
でも終わりの方は話が上手く繋がっていたので良かったと思います。
ちなみに内容が面白かったかどうかを聞かれますと…
普通かな^^;
というのも、母親が絶対面白いと言っていたのでどれだけ期待できる作品なのかと考えていたものですから。
良くも悪くもないという感じですね。
最後に…
トップ画像変更です。
スクリーンを立ち上げれば、君はいつも私を見ている…。
そんなイメージで描きました^^;
下手くそですが、まぁそこはほどほどに笑