どうも。
去年の今頃は「なめこ栽培キット」にどハマりしていたことでしょう。
網桜のっちゃんです。
今はこの先やる予定もないので特区に消しちゃいましたが^^;
さて、最近珍地名を集めたアプリをたまたま見つけました。
内容はその通り日本や海外の変わった地名を集めたもの。
だけど、まぁ…ハゲや鼻毛など毛ネタが多かった気が^^;
中でも印象的だったのが、
青森県の「太田光」
これで「おおたっぴ」と読みます。
爆笑問題のボケの人の名前じゃないんですか??
他にも沢山ありますが、岐阜県や海外は結構下品な地名あり。
それ故、海外の地名はマセキ芸能のピン芸人である星野卓也さんがネタにしていました。
岐阜県で唯一まともなのが、
「七五三」
さて、これは何て読むでしょう?
正解は「しめ」でした。
皆さんはどれだけ珍地名を知っていますか?
余談ですが、これは「トリビアの泉」のいいネタになりましたよね。
iPhoneからの投稿
去年の今頃は「なめこ栽培キット」にどハマりしていたことでしょう。
網桜のっちゃんです。
今はこの先やる予定もないので特区に消しちゃいましたが^^;
さて、最近珍地名を集めたアプリをたまたま見つけました。
内容はその通り日本や海外の変わった地名を集めたもの。
だけど、まぁ…ハゲや鼻毛など毛ネタが多かった気が^^;
中でも印象的だったのが、
青森県の「太田光」
これで「おおたっぴ」と読みます。
爆笑問題のボケの人の名前じゃないんですか??
他にも沢山ありますが、岐阜県や海外は結構下品な地名あり。
それ故、海外の地名はマセキ芸能のピン芸人である星野卓也さんがネタにしていました。
岐阜県で唯一まともなのが、
「七五三」
さて、これは何て読むでしょう?
正解は「しめ」でした。
皆さんはどれだけ珍地名を知っていますか?
余談ですが、これは「トリビアの泉」のいいネタになりましたよね。
iPhoneからの投稿