どうも。
今月はかなり財布…いや、口座が痩せた気がする網桜のっちゃんです。
一応これでも2つ口座があって片方は貯金してます。
今朝は7時に起床し、ランニングと筋トレを合計30分ほど実施してました。
一度自宅へ戻ってシャワー浴びて30分寝た後、ご飯を食べて10時20分に家を出て、その場で1時間半ウォーキング。
おかげで260円交通費は浮いた。
しかし、問題はこの後です。
電車で久々に上野へ向かう私。
まず、駅構内のコンビニに期間限定で栃木の名物レモン牛乳関係のお菓子があったので購入。
レモン牛乳そのものは甘すぎて飲めないですが、お菓子類は結構美味しいんです。こちらは初でまだ食べてませんが。
ちなみに販売は期間限定みたいです。
次に公園入口のコンビニ前にて電車ストラップのガチャがあったので2回挑戦。
一回目…
二回目…
まさかのダブり^^;
いや、ダブりはまさかってほど珍しくないですけど。
京浜東北が出たのは嬉しいけど、流石にダブりは…w
でもストラップは使用目的が沢山あるからいいか。
その後駅前から恩賜公園へ向かうと、一足早い桜が咲いていました。
それと同時に見たのが…
何と「めざましテレビ」のテレビカメラ!
上野公園でインタビューしてました。
※もし映ってるかもしれないであろう、青い物体が現れたら要注意ですw
その後はABABにて服探し。
時間をかけて結局買ったのは約3000円のこちら。
ついこの間まで冬だったから厚ぼったいのを着てましたが、薄いのもないと着るものに困ります。
その後は東京駅へ移動。
臨時鉄道グッズ販売店があったので、そこでこんなものを購入。
電車パン
京浜東北ファイル
次は横浜へ移動。
目的はこちら。
横浜髙島屋にて開催されていたニッポン放送うまいもん祭。
そして今日は、その催し物会場にて何と!あのニッポン放送のサンデー知っとかナイツが生放送をしてたのです。
私は会場でこちらを見てました。
大好きな場所そして無料で生ナイツを楽しめるなんて幸せ。
今回は「うまいもん」にちなんで塙さんが沢山うまいダジャレを披露。
例えば近くに水が置いてある事から、
「今回自分たちはウォーター(太田区)区の羽田空港から来ました。」とか。
塙さんがお気に入りのイクラのお題から、お客さんにうまいダジャレのリクエストを。
披露はしませんでしたが、その時に私も考えてました。
「イクラの名産地は飯倉(千葉)ではありません」
最後はナイツの二人と会場客で写真を撮り、その写真はHPにアップされるそうな。
※後ろで立っている青い物体がいたら要注意ですw
久しぶりに一日充実しました。
筋トレなんぞも久々ですし。
言い訳しますど、最近仕事で精一杯で出来ませんでした^^;
帰りにうまいもん祭りで、宮城名物の「伊達の牛タン」買って帰りました。
ちなみに我が町藤沢からも出店されていて、名前が「麺やBAR渦」。
完売するほど人気のお店だったら気になりますので今度行ってみましょうかね。
iPhoneからの投稿
今月はかなり財布…いや、口座が痩せた気がする網桜のっちゃんです。
一応これでも2つ口座があって片方は貯金してます。
今朝は7時に起床し、ランニングと筋トレを合計30分ほど実施してました。
一度自宅へ戻ってシャワー浴びて30分寝た後、ご飯を食べて10時20分に家を出て、その場で1時間半ウォーキング。
おかげで260円交通費は浮いた。
しかし、問題はこの後です。
電車で久々に上野へ向かう私。
まず、駅構内のコンビニに期間限定で栃木の名物レモン牛乳関係のお菓子があったので購入。
レモン牛乳そのものは甘すぎて飲めないですが、お菓子類は結構美味しいんです。こちらは初でまだ食べてませんが。
ちなみに販売は期間限定みたいです。
次に公園入口のコンビニ前にて電車ストラップのガチャがあったので2回挑戦。
一回目…
二回目…
まさかのダブり^^;
いや、ダブりはまさかってほど珍しくないですけど。
京浜東北が出たのは嬉しいけど、流石にダブりは…w
でもストラップは使用目的が沢山あるからいいか。
その後駅前から恩賜公園へ向かうと、一足早い桜が咲いていました。
それと同時に見たのが…
何と「めざましテレビ」のテレビカメラ!
上野公園でインタビューしてました。
※もし映ってるかもしれないであろう、青い物体が現れたら要注意ですw
その後はABABにて服探し。
時間をかけて結局買ったのは約3000円のこちら。
ついこの間まで冬だったから厚ぼったいのを着てましたが、薄いのもないと着るものに困ります。
その後は東京駅へ移動。
臨時鉄道グッズ販売店があったので、そこでこんなものを購入。
電車パン
京浜東北ファイル
次は横浜へ移動。
目的はこちら。
横浜髙島屋にて開催されていたニッポン放送うまいもん祭。
そして今日は、その催し物会場にて何と!あのニッポン放送のサンデー知っとかナイツが生放送をしてたのです。
私は会場でこちらを見てました。
大好きな場所そして無料で生ナイツを楽しめるなんて幸せ。
今回は「うまいもん」にちなんで塙さんが沢山うまいダジャレを披露。
例えば近くに水が置いてある事から、
「今回自分たちはウォーター(太田区)区の羽田空港から来ました。」とか。
塙さんがお気に入りのイクラのお題から、お客さんにうまいダジャレのリクエストを。
披露はしませんでしたが、その時に私も考えてました。
「イクラの名産地は飯倉(千葉)ではありません」
最後はナイツの二人と会場客で写真を撮り、その写真はHPにアップされるそうな。
※後ろで立っている青い物体がいたら要注意ですw
久しぶりに一日充実しました。
筋トレなんぞも久々ですし。
言い訳しますど、最近仕事で精一杯で出来ませんでした^^;
帰りにうまいもん祭りで、宮城名物の「伊達の牛タン」買って帰りました。
ちなみに我が町藤沢からも出店されていて、名前が「麺やBAR渦」。
完売するほど人気のお店だったら気になりますので今度行ってみましょうかね。
iPhoneからの投稿