どうも。
明日から一週間朝掃除当番でテンションががた落ちの網桜のっちゃんです。
お茶ついだり洗ったりするから昼休みも休む暇がろくにない。
しかもお茶飲む人がごく僅か。
当番の意味があるんだろうか?
さて、今日は前の会社の人達と運命の再会をしてきました。
今の一つ前の会社です。
あの会社はみんな変わった人達ばっかですが、入って本当によかった。
諸事情で閉鎖になるなんて信じられないくらい。ずっといたかったくらいでした。
今でもみんなどうしてるかなと考えるくらい。
今日出かけたメンバーの一人は来週の土曜日に三重に行ってしまいます。
なので、最後の休日に私が企画したのです。詳しくは一つ前のアメ限にて。
最後にこんなものを作って渡しました。
一応、羊毛フェルトで作ったケーキです。母親は残念ながら言われないと分からなかったみたいですが。
話は変わり、ポケモンBW2の話題。
あれからジャイアントホールのプラズマフリゲートを突破して、アクロマ戦へ。
何か下っ端でザングース使ってる奴いたし・・。
人のザングース使うなヴォケ!
上等という事でザングースにはザングースで対抗してリベンジであっさり倒してやりました。
調べてみたら、鋼タイプが主流なので、ザングが活躍します。
メンツは以下の通り。
へとし♂Lv.60
ごんちゃん♂Lv.55
パーポー♂Lv.53
リズリサ♀Lv.54
コーチ♀Lv.53
べぇやん♂Lv.50
コイル系のでんじはがとにかくウザイのでへとしの挑発で封じます。
今回のバトルは基本的にコイル関係を始末すればそんな苦戦しない。
チラチーノの穴を掘るならコイル関係を始末できると思いきや、「頑丈」とか言われたorz
メタングはごんちゃんの大地の力で一撃。
オーベムはゴーストっぽいのでとりあえず、悪タイプのべぇやんを繰り出して辻斬り。
実際調べてみたらエスパータイプでしたけどもw
ギギギアルは風船で浮いている為、へとしのインファイトで始末。
結果、勝利。
とにかくコイル系統が最も鬱陶しかった。
その後、ダークとやらを始末して・・
プラズマ団いよいよ最後のバトル。
首領のゲーチス戦。
メンツをチェンジ。
へとし♂Lv.61
ごんちゃん♂Lv.57
パーポー♂Lv.54
リズリサ♀Lv.54
ナックルズ♂Lv.53
べぇやん♂Lv.51
まずは
べぇやんVSデスカーン
まずは爪をといで攻撃力と命中率アップ。
すると、シャドーボール?そんなもの恐くありません。
その後は悪タイプの辻斬りをお見舞い。
すると一撃で倒してしまった。
リズリサVSガマゲロゲ
ガマゲロゲといえば、当然草タイプのリズリサしかいないでしょう。
これでガマゲロゲが頑丈の特性を持っていたら最悪ですが、マジカルリーフで一撃で倒し気持ちがいい。
草タイプ育てておいてよかったです。
パーポーVSシビルドン
今の時点では奴の弱点がつけないので、仕方なくシャンデラで。
シャドーボール2回で倒しました。途中のかみくだくで痛い目に遭わされましたが。
ナックルズVSドラピオン
地震で一撃だろうと思いきや、何と相手に地震を先制されました!
予想外の展開です。
鋼タイプでもあるので地面は効果抜群だったのですね。死ななくてよかった。
体力は何とか残り、何とか一撃で倒しました。
ごんちゃんVSドクロッグ
エスパータイプで攻めたいと思いましたが持ってない。
そこで飛行タイプと地面タイプの技を覚えているフライゴンを投入。
空を飛ぶでいけるかと思ったら耐えられた。
耐えられたので薬を使ってくるゲーチス。
今度は大地の力をお見舞い。またもや耐えられた。
そして、もう一度空をとぶ。ようやく打倒。
へとしVSサザンドラ
最後ですが、しっかり対策は考えていたので恐くない。
リベンジ、インファイト、シザークロスを覚えています。
ただ、手間を省く為に今回はインファイトで攻める事に。
予想通り一撃必殺。格闘技を持っていればサザンドラは恐くないです。
余談ですが、ダゲキやナゲキと戦わせると柔道着着た人間とモンスターがバトルしてるみたいで笑えますw
長くなりましたが、最後まで読んでくださり有難うございます。
iPhoneからの投稿
明日から一週間朝掃除当番でテンションががた落ちの網桜のっちゃんです。
お茶ついだり洗ったりするから昼休みも休む暇がろくにない。
しかもお茶飲む人がごく僅か。
当番の意味があるんだろうか?
さて、今日は前の会社の人達と運命の再会をしてきました。
今の一つ前の会社です。
あの会社はみんな変わった人達ばっかですが、入って本当によかった。
諸事情で閉鎖になるなんて信じられないくらい。ずっといたかったくらいでした。
今でもみんなどうしてるかなと考えるくらい。
今日出かけたメンバーの一人は来週の土曜日に三重に行ってしまいます。
なので、最後の休日に私が企画したのです。詳しくは一つ前のアメ限にて。
最後にこんなものを作って渡しました。
一応、羊毛フェルトで作ったケーキです。母親は残念ながら言われないと分からなかったみたいですが。
話は変わり、ポケモンBW2の話題。
あれからジャイアントホールのプラズマフリゲートを突破して、アクロマ戦へ。
何か下っ端でザングース使ってる奴いたし・・。
上等という事でザングースにはザングースで対抗してリベンジであっさり倒してやりました。
調べてみたら、鋼タイプが主流なので、ザングが活躍します。
メンツは以下の通り。






コイル系のでんじはがとにかくウザイのでへとしの挑発で封じます。
今回のバトルは基本的にコイル関係を始末すればそんな苦戦しない。
チラチーノの穴を掘るならコイル関係を始末できると思いきや、「頑丈」とか言われたorz
メタングはごんちゃんの大地の力で一撃。
オーベムはゴーストっぽいのでとりあえず、悪タイプのべぇやんを繰り出して辻斬り。
実際調べてみたらエスパータイプでしたけどもw
ギギギアルは風船で浮いている為、へとしのインファイトで始末。
結果、勝利。
とにかくコイル系統が最も鬱陶しかった。
その後、ダークとやらを始末して・・
プラズマ団いよいよ最後のバトル。
首領のゲーチス戦。
メンツをチェンジ。






まずは

まずは爪をといで攻撃力と命中率アップ。
すると、シャドーボール?そんなもの恐くありません。
その後は悪タイプの辻斬りをお見舞い。
すると一撃で倒してしまった。

ガマゲロゲといえば、当然草タイプのリズリサしかいないでしょう。
これでガマゲロゲが頑丈の特性を持っていたら最悪ですが、マジカルリーフで一撃で倒し気持ちがいい。
草タイプ育てておいてよかったです。

今の時点では奴の弱点がつけないので、仕方なくシャンデラで。
シャドーボール2回で倒しました。途中のかみくだくで痛い目に遭わされましたが。

地震で一撃だろうと思いきや、何と相手に地震を先制されました!
予想外の展開です。
鋼タイプでもあるので地面は効果抜群だったのですね。死ななくてよかった。
体力は何とか残り、何とか一撃で倒しました。

エスパータイプで攻めたいと思いましたが持ってない。
そこで飛行タイプと地面タイプの技を覚えているフライゴンを投入。
空を飛ぶでいけるかと思ったら耐えられた。
耐えられたので薬を使ってくるゲーチス。
今度は大地の力をお見舞い。またもや耐えられた。
そして、もう一度空をとぶ。ようやく打倒。

最後ですが、しっかり対策は考えていたので恐くない。
リベンジ、インファイト、シザークロスを覚えています。
ただ、手間を省く為に今回はインファイトで攻める事に。
予想通り一撃必殺。格闘技を持っていればサザンドラは恐くないです。
余談ですが、ダゲキやナゲキと戦わせると柔道着着た人間とモンスターがバトルしてるみたいで笑えますw
長くなりましたが、最後まで読んでくださり有難うございます。
iPhoneからの投稿