下記の食べ物を左手に持ちながら食べ歩いていたら~♪
低空飛行でトンビに分捕られました~♪
photo:02






チクショー

どうも、私です。

今日はとんぼ返りで横須賀へ。
横須賀のダイエーにしかないと思ったものを買いに行くためです。

そして、ついに名物の海軍カレー食べました。
photo:01


野菜も沢山ありますし、横須賀のカレーと考えながら食べると美味い。
ちょっとドライカレーに近かったかな?

その後は横須賀線で鎌倉へ移動し、鎌倉から歩いて長谷に向かい、長谷にて最初に書いた食べ物を買い、食べ歩いていたらあのような羽目になりました。
怖かったです。生きててよかった。
ちなみにあの食べ物はモッフルといって、ワッフルの餅バージョンでざらめ味です。
取られたのはむちゃくちゃついてないですが、怪我はなかったので不幸中の幸いというところですかね。
でもこれを機に、あそこでの食べ歩きは禁物という事が分かってよかったです。

そして、鎌倉から約1時間40分。藤沢に到着です。
交通費大分浮きました(*^_^*)




さて、話はかわり、
地味に進めているポケモンブラック2。
ようやくバッジを8つ制覇しました。

まずはソウリュウジムのシャガ戦から。
photo:03



最初はクリムガン。
こちらはもんろうドリュウズを出し、つめとぎで攻撃を上げて地震で倒す作戦。
結果ギリギリ残り回復されました。
でも次に同じことしたら一撃で倒しました。はい、リベンジ怖かったですが。

次はフライゴン。
こちらはへとしザングース
リベンジ→シザークロス→インファイトで勝利。

最後はオノノクス。
対するこちらはリオちゃんルカリオ
しつこく龍の舞を使ってくるので、ムキになってこちらは地ならしで素早さを下げまくる。
体力をギリギリまで下げるもドラゴンテールを使い、効果今ひとつのはずが一撃で倒されました。
ちなみに急所ではないです。
へとしザングースにバトンタッチ。
インファイトでとどめをさして終わり。
何だかアップダウンが激しい戦いでした。

引き続き、名無しのごんべえライバルと共にプラズマ団のストーカー…違った、追いつつセイガイハシティへ。
セイガイハシティの曲、シッポウシティの次に好きかも。

そして、早速ジムリーダーのシズイに挑戦。
photo:04


レベルは低いけど、軽そうなので積極的に。

リズリサロゼリアなら最初のアバゴーラを軽く打破できる。
頑丈が厄介ですが^^;
次の怪物ホエルオーもリズリサロゼリアで打破。
最後のブルンゲルだけはNON STYLEのいしだくんデンリュウにお任せ。

予想通りそんな強くなかったです。
ほぼ秒殺。

その後、プラズマ団を追う二人に対してのシズイさんの「何を根拠に悪いと考えるんだ」という一言に何となく納得させられた自分がいます笑

まぁ、実際相手が悪い人だったら使うべきでない言葉であることは間違いないですがね。

その後、最近捕まえたポケモンが次々と進化。
photo:05


火山の入口で拾った(ブルドーザーの近くに埋まってる)ひかりの石を使用。

photo:06


リバースマウンテンでゲットしたスコルピがレベル40で進化。

明日からまた仕事が始まる(´・_・`)
iPhoneからの投稿