どうも。
早く人間になりたい、自称ナンセンス人間アミである網桜のっちゃんです(^q^)
今朝8時頃に起き、9時に出発して横須賀線の逗子まで電車で行きました。
ズッシッシーw
あえてこの写真。
逗子を出発したのが9時50分。
逗子は前にも一度降りた事がありますが、周りは住宅街でまるで何もないですね^^;
前回は片瀬江ノ島まで2時間半かけて歩いたんだっけかな?
さて、今回は2時間かけて歩き某場所へ向かいました。それは何処でしょう?
ヒントはこれっきりこれっきりもう、これっきりですか♪
そう、横須賀でした。
今回のコースはとにかくトンネル多し。
ゆるキャラのスカレー
横須賀なんて今まで一年に一回行くか行かないかで。
目的は大体GWのフリマや8月の横須賀基地一般開放イベントです。
着いたらちょうどお昼の時間になりましたが、こちらではやはり名物のアレを食べたいということで、
この時点で見事名物の海軍カレーではなくCoCo壱○屋のカレーだと見破った方はいるのだろうか?
その後はダイエーやらどふ板通りやら観光に行きましたが、何も変わってない。
その後は近くの汐入駅から京急で50分かけて川崎大師へ。
今日は初大師です。
屋台に誘惑されるもグッと我慢して参拝へ。
内容は早く人間になりたいです。
嘘ですよ。
参拝後はおみくじもひき、その結果は吉。
うーむ願いが叶うといいな。
帰りに屋台はグッと我慢しましたが、水飴のゲームだけ挑戦。
内容はじゃんけんで、ルールは勝ったら3本、負けたら2本、あいこは1本。
負けても2本もらえるw
負けても得するってなかなかない事ですよ。
負のパワー炸裂な私にはとても有利。
そんな期待をかけて出した私の結果は…
あいこ(^q^)
よりによって「あいこ」\(^o^)/
これは何と言っていいのやら苦笑
もはや負のパワーではない、致命的な嫌がらせ?
そんな小言はさておき、帰りに近くの仲見世で700円の葛餅、500円のあんこ飴とせき止め飴を買った後に繁華街をちらちら見たら、
450円葛餅、300円の飴類。
こりゃないわ~。
でも品質や量によって違うんかな。
何か一日があっという間ですね。
たまにはこんな過ごし方もありかな。
帰ったらモヤさま町田編とエンパレを観ました。
町田はモヤさまでは西の渋谷と言っていましたが、私は前に神奈川の秋葉原と聞いたような。
でも言われてみれば確かに109あるし食べ歩きできるようなものも沢山ありますからね。
毎週町田行ったらさまぁ~ずに会えたのかな?
その後はエンパレで東京03を観てました。
最近再会のネタテレビでよくやりますね。
このネタは個人的にアンジャッシュの勘違いネタに近いですね。
確かにこのネタの角田さんみたいな人が現実にいたとしたら面倒ですね。
ぐいぐいくる人とかは苦手かも。
てかチッチキ超懐かし(^q^)
iPhoneからの投稿
早く人間になりたい、自称ナンセンス人間アミである網桜のっちゃんです(^q^)
今朝8時頃に起き、9時に出発して横須賀線の逗子まで電車で行きました。
ズッシッシーw
あえてこの写真。
逗子を出発したのが9時50分。
逗子は前にも一度降りた事がありますが、周りは住宅街でまるで何もないですね^^;
前回は片瀬江ノ島まで2時間半かけて歩いたんだっけかな?
さて、今回は2時間かけて歩き某場所へ向かいました。それは何処でしょう?
ヒントはこれっきりこれっきりもう、これっきりですか♪
そう、横須賀でした。
今回のコースはとにかくトンネル多し。
ゆるキャラのスカレー
横須賀なんて今まで一年に一回行くか行かないかで。
目的は大体GWのフリマや8月の横須賀基地一般開放イベントです。
着いたらちょうどお昼の時間になりましたが、こちらではやはり名物のアレを食べたいということで、
その後はダイエーやらどふ板通りやら観光に行きましたが、何も変わってない。
その後は近くの汐入駅から京急で50分かけて川崎大師へ。
今日は初大師です。
屋台に誘惑されるもグッと我慢して参拝へ。
内容は早く人間になりたいです。
嘘ですよ。
参拝後はおみくじもひき、その結果は吉。
うーむ願いが叶うといいな。
帰りに屋台はグッと我慢しましたが、水飴のゲームだけ挑戦。
内容はじゃんけんで、ルールは勝ったら3本、負けたら2本、あいこは1本。
負けても2本もらえるw
負けても得するってなかなかない事ですよ。
負のパワー炸裂な私にはとても有利。
そんな期待をかけて出した私の結果は…
あいこ(^q^)
よりによって「あいこ」\(^o^)/
これは何と言っていいのやら苦笑
もはや負のパワーではない、致命的な嫌がらせ?
そんな小言はさておき、帰りに近くの仲見世で700円の葛餅、500円のあんこ飴とせき止め飴を買った後に繁華街をちらちら見たら、
450円葛餅、300円の飴類。
こりゃないわ~。
でも品質や量によって違うんかな。
何か一日があっという間ですね。
たまにはこんな過ごし方もありかな。
帰ったらモヤさま町田編とエンパレを観ました。
町田はモヤさまでは西の渋谷と言っていましたが、私は前に神奈川の秋葉原と聞いたような。
でも言われてみれば確かに109あるし食べ歩きできるようなものも沢山ありますからね。
毎週町田行ったらさまぁ~ずに会えたのかな?
その後はエンパレで東京03を観てました。
最近再会のネタテレビでよくやりますね。
このネタは個人的にアンジャッシュの勘違いネタに近いですね。
確かにこのネタの角田さんみたいな人が現実にいたとしたら面倒ですね。
ぐいぐいくる人とかは苦手かも。
てかチッチキ超懐かし(^q^)
iPhoneからの投稿