どうも。
早起きは三文の得という言葉は大嫌いですが、前より早起きに抵抗がなくなった網桜のっちゃんです。
学生の頃は休日は当たり前のように10時まで寝てましたが、今は遅くて9時です。
ただ、本当に疲れてる時は今でも10時くらいまで寝坊する時があります。
今週の平日は仕事から帰ってきては深夜近くまで寝るの繰り返しという何ともナンセンスな生活を送っていたので(お風呂と歯磨きはしないと嫌です)、
今日は8時に起きて、
朝食→洗濯→各所の掃除→ゴミ収集
で11時に自宅を出て大和駅で下車。
11時21分に大和駅をスタートして南町田までウォーキング。
約1時間で着きました。意外と近いです。
そこのマックでお昼にしようとしましたが混雑してたので、速やかに電車に乗り向かった先はこちら
南町田から渋谷までは急行で30分ほどで行きますが、渋谷から曳舟までも30分。そう考えると渋谷から曳舟は同じ23区とはいえ、遠い。
ちなみにお腹は持ちました。
昼食後は曳舟駅から浅草にある今戸神社へ歩いて行きました。
途中の隅田川の光景
15時今戸神社到着
縁結びの神社です。
今戸神社のなで猫
撫でるのは勿論、このなで猫の写真を撮り携帯待ち受けにして毎日願い事をすると願いを叶えてくれるそう。
お守り
雨人間のおみくじの結果
そこそこですな。
でも凶が出なくて良かった。
その用事だけ済ませて電車で横浜へ寄り道して帰宅。
明日は横須賀→川崎大師という京急の旅に行きます。
川崎大師へは今日とは別のお願い事をしてきます。
iPhoneからの投稿
早起きは三文の得という言葉は大嫌いですが、前より早起きに抵抗がなくなった網桜のっちゃんです。
学生の頃は休日は当たり前のように10時まで寝てましたが、今は遅くて9時です。
ただ、本当に疲れてる時は今でも10時くらいまで寝坊する時があります。
今週の平日は仕事から帰ってきては深夜近くまで寝るの繰り返しという何ともナンセンスな生活を送っていたので(お風呂と歯磨きはしないと嫌です)、
今日は8時に起きて、
朝食→洗濯→各所の掃除→ゴミ収集
で11時に自宅を出て大和駅で下車。
11時21分に大和駅をスタートして南町田までウォーキング。
約1時間で着きました。意外と近いです。
そこのマックでお昼にしようとしましたが混雑してたので、速やかに電車に乗り向かった先はこちら
南町田から渋谷までは急行で30分ほどで行きますが、渋谷から曳舟までも30分。そう考えると渋谷から曳舟は同じ23区とはいえ、遠い。
ちなみにお腹は持ちました。
昼食後は曳舟駅から浅草にある今戸神社へ歩いて行きました。
途中の隅田川の光景
15時今戸神社到着
縁結びの神社です。
今戸神社のなで猫
撫でるのは勿論、このなで猫の写真を撮り携帯待ち受けにして毎日願い事をすると願いを叶えてくれるそう。
お守り
雨人間のおみくじの結果
そこそこですな。
でも凶が出なくて良かった。
その用事だけ済ませて電車で横浜へ寄り道して帰宅。
明日は横須賀→川崎大師という京急の旅に行きます。
川崎大師へは今日とは別のお願い事をしてきます。
iPhoneからの投稿