どうも。
ここ数年あんず飴のゲームで当たりが
出た事ない網桜のっちゃんです。

さて、今日は約3年半ぶりに東京・江東区の深川へ行ってきました。
photo:03


前回は祖母の姉の四十九日でした。
今回は久々に祖父母を連れて、祖母の親戚に会いにいきました。
前回から3年以上空いてしまったとはいえ、みんな元気そうでした。
ただ、この家電波ほとんど立ちません^^;
ちなみに祖母の生まれもこちら。私の身内は殆どが東京生まれだから私も東京生まれが良かったです。
ちなみに私はもうちょっと早かったら場所が東京・港区だったそうな。

それはさておき、我々にとって深川と言えば、深川不動と富岡八幡宮です。
深川不動
photo:01


photo:02


富岡八幡宮
photo:09


もうかなり前のお話ですが、モヤモヤさまぁ~ず2の深川編にて本当に一種だけ映りました。果たして覚えてる人はいるでしょうか?

そちらでお参りをし、おみくじをひいたところ、雨人間の結果は・・





凶!!!


分からないけど、ここは凶率高いのか?

その後はタクシーでららぽーと豊洲へ。初めて行きました。流石広い。
photo:04


photo:05


photo:06


photo:08


photo:07


レスポもあった!

ららぽーと豊洲といえば、以前東京03が握手会のイベントを開いてましたが、予定が合わない為に断念した気がした。

広いだけあってどこに何があるかとか、次行ったら忘れそう。
そもそも目的がない限りこの周辺には行く事はあまりないからなぁ。

そして、深川の家に戻り笑点を観せてもらいました。
東京03が出るから。
今回のネタは隣席で最新作です。
店員の豊本さんのわざとらしい行為で思わず笑いました。

明日からまた仕事が始まるorz
祝日くらい休みてぇわ!
iPhoneからの投稿