昨日TBSで放送されたキングオブコント2011について感想を書きます。

・・が、まだ録画して観てないよって方はここで引き返す事を勧めます。
勿論中継を見た方はそのままスクロール可能です。
では行きます。








若干の毒がありますけど、いいですか?







本当にいいんですね?







では行きますよ。






ただ、それが苦手な方もここで引き返す事を勧めます。







では、改めて始めます。


○トップリード
ライブで見た時は結構面白い気がしましたが、こんなに質が無かったっけかな?と思ったのが本音。点数がまるっきり自分の予想と被ってました。
ライブで見る限りはとてもファン思いのいい方達なので、もっと頑張ってほしかったです。

○TKO
すみません。今回のコントの笑いのポイントをファンの方に教えてもらいたいです。こんな事言っては教えてくれないでしょうが。

○2700
前からこのコンビの面白さがよく分からないのですが、少なくともリズムで笑わせればいいものではないと思います。2回目の点数が900以上という事に驚かざるを得ませんでした。

○ロバート
一回目は面白かった。一人一人の演技や役目がしっかりしてました。ただオチがちょっと残念だったかな。
2回目は2700との決着で負けるって思ってしまった。いや、2700の方が面白かったという意味ではなく、2700より面白くなかったという意味で。秋山さんが何を言いたいのかよく分からなかった。

○ラブレターズ
このコンビに対しては最初はもろに期待してない感じでしたが、意外にそうでもなかったです。一回目のネタは正直2700に近い感じもしましたが、自分は嫌いじゃなかったな。
ただ2回目のネタがマニアックなんですね;

○モンスターエンジン
正直あの道具が救いだったように思ってしまいました。モンスターエンジンは好きなんですけどね。
あのネタをやるんだったら神々の遊びやってくれた方がよかったと言っても過言ではなかったと思います。

○鬼ヶ島
この3人のコントを見てようやくこれがコントだと思えて来ました。余談ですが、母が野田さんのマリオネットを見て人形だと思ったらしいです。
最後に、人力舎びいきでこのようなコメントしてるつもりはないです。吉本も好きですし。

○インパルス 
まず、鬼ヶ島ではなくインパルスのインタビューに人力舎のドランク鈴木さんが出て吹きました。
コントは賛否両論かもしれませんが、インパルスのネタはエンタの神様からの馴染みなのか自分は好きなネタでした。かといって、お気に入りのうちには入らないですけどね。


今回の感想は毒が多かった気もしましたが、芸人さんの立場からしたら本番前は色々あるんだなという気持ちもあります。

例えば、
どうしたら沢山の人にウケてもらえるのか・・
その為にはどう工夫すればよいか・・
コントとは何か・・
どうにかしてこの緊張の壁を乗り越えたい・・など。

結構難しいと思います。
自分自身も今回のキングオブコントはモヤモヤ感豊富でしたが、出場した芸人さんたちのやる事は普通の人ではとても出来ないと思います。
芸人さんの力って凄いな・・・

そして最後に・・

今回の優勝者は、まぁそこそこに納得ですね。