昨日のポケモンダイヤモンドの記事でキッサキシティに行けないという内容を書きましたが、コメントくれた皆さんのアドバイスで無事に辿りつくことができました。
有難うございます。
そして早速キッサキシティのジムリーダーと勝負と言いたい所ですが、何だあのジムの仕掛けは?
どうやら勢いよく坂から急降下して障害物の雪玉を壊していき、道を空けていくというシステム。
とりあえず適当に時間をかけてやっていたら……行けました。
行けたところでジムリーダーのスズナといざ勝負。
・ドラピオンVSユキカブリ
結果ドラピオンのかわらわりで一撃、圧勝。
・ネイティオVSチャーレム
氷タイプなのにチャーレム?なんでやねん・・と。
しまいにはこちらが空を飛んだら「みきり」をされる始末。
空を飛ぶは2回目で命中しましたが、何だか一番面倒な敵でした。
・ザングースVSニューラ
相手があく×こおりタイプという事で、当然猫パンチ・・もといインファイトで楽々圧勝。
そして最後は
・ガブリアスVSユキノオー
弱点多しユキノオー。一番レベルは高いですが一番戦いやすい。
氷タイプの技には弱いんだけど・・・
そんなのは無視して弱点4倍のかえんほうしゃをお見舞い。勝利。
結論、仕掛けより勝負は苦労しませんでした。
その後はトバリシティのアジトでギンガ団狩りです。
さりげにロケット団とかギンガ団狩るのって結構楽しかったりします。
でもなかなか終わりそうもなくて疲れたので途中で中断。
次回始める時はテンガン山のところからでしょうか。いわくだき、ロッククライム、なみのり全て覚えられるポケモンがいれば・・・
さて明日は仕事は休みで、パソコン学校もお昼からなので沢山寝ます。
有難うございます。
そして早速キッサキシティのジムリーダーと勝負と言いたい所ですが、何だあのジムの仕掛けは?
どうやら勢いよく坂から急降下して障害物の雪玉を壊していき、道を空けていくというシステム。
とりあえず適当に時間をかけてやっていたら……行けました。
行けたところでジムリーダーのスズナといざ勝負。
・ドラピオンVSユキカブリ
結果ドラピオンのかわらわりで一撃、圧勝。
・ネイティオVSチャーレム
氷タイプなのにチャーレム?なんでやねん・・と。
しまいにはこちらが空を飛んだら「みきり」をされる始末。
空を飛ぶは2回目で命中しましたが、何だか一番面倒な敵でした。
・ザングースVSニューラ
相手があく×こおりタイプという事で、当然猫パンチ・・もといインファイトで楽々圧勝。
そして最後は
・ガブリアスVSユキノオー
弱点多しユキノオー。一番レベルは高いですが一番戦いやすい。
氷タイプの技には弱いんだけど・・・
そんなのは無視して弱点4倍のかえんほうしゃをお見舞い。勝利。
結論、仕掛けより勝負は苦労しませんでした。
その後はトバリシティのアジトでギンガ団狩りです。
さりげにロケット団とかギンガ団狩るのって結構楽しかったりします。
でもなかなか終わりそうもなくて疲れたので途中で中断。
次回始める時はテンガン山のところからでしょうか。いわくだき、ロッククライム、なみのり全て覚えられるポケモンがいれば・・・
さて明日は仕事は休みで、パソコン学校もお昼からなので沢山寝ます。