今日は先週に引き続き平塚へ行ってきました。
そう、平塚七夕まつりです。この近所に住んでいる友人を誘ったところ、都合が悪かった為とりあえず一人で。
今年は節電のため、日にちが延期でした。


まず最初に買ったのは、あんず飴というより水あめです。
帰りでも良かったですが、紫好きだったので何となく譲れませんでした。(あ、みみっちぃとかはナシですよ・・w)
カラースプレーのサクサクした食感がたまりませんでした。

買わなかったですが、ピカチュウ焼き。可愛らしいです。

続いて、お線香のCMに出てくるあの人。前行った時はさだ吉くんがいました。

お昼はじゃがもち。しかしこのじゃがもち、ちょっとしょっ辛かったせいか異様に喉が渇くのが早かった気がします。
後はお飾りでも。




そんなこんなで、ここにいた時間は1時間以内でした。
理由は簡単。人ごみに耐えられません。
平塚は近いから気が向いたらすぐにでも行けますが、一度は仙台の七夕祭りにも行ってみたいですね。
そう、平塚七夕まつりです。この近所に住んでいる友人を誘ったところ、都合が悪かった為とりあえず一人で。
今年は節電のため、日にちが延期でした。


まず最初に買ったのは、あんず飴というより水あめです。
帰りでも良かったですが、紫好きだったので何となく譲れませんでした。(あ、みみっちぃとかはナシですよ・・w)
カラースプレーのサクサクした食感がたまりませんでした。

買わなかったですが、ピカチュウ焼き。可愛らしいです。

続いて、お線香のCMに出てくるあの人。前行った時はさだ吉くんがいました。

お昼はじゃがもち。しかしこのじゃがもち、ちょっとしょっ辛かったせいか異様に喉が渇くのが早かった気がします。
後はお飾りでも。




そんなこんなで、ここにいた時間は1時間以内でした。
理由は簡単。人ごみに耐えられません。
平塚は近いから気が向いたらすぐにでも行けますが、一度は仙台の七夕祭りにも行ってみたいですね。