昨日に引き続き、こんなのも見つけました。
好きな3人組のお笑いグループランキング
1位 ネプチューン 100.0
2位 森三中 95.9
3位 我が家 64.8
4位 ロバート 51.5
5位 東京03 41.5
6位 ダチョウ倶楽部 38.9
7位 ななめ45° 31.1
8位 インスタントジョンソン 30.0
9位 安田大サーカス 20.4
10位 ジャングルポケット 8.1
自分が現在応援してる東京03は5位にランクイン。流石に1位は厳しいですか。
インスタントジョンソンもランクインしてて嬉しい限りです。いつか単独ライブに行ってみたい。
ちなみに1位のネプチューンも一時期ファンだった時があります。
勿論ボキャブラ天国も観てました。
「ホストクラブ アキラ」とか懐かしいです。小学校の頃流行ってました。
それから、「は~らだたいぞうです♪財布の中身は2千円」も。
それでも実際は堀内さん派だった自分。(その反面母親はアンチ堀内さん派)
笑う犬の冒険や力の限りゴーゴゴーも好きでした。
そして銭形金太郎の観覧で見た生のネプチューンは感動的。あれは忘れられません。
東京03の話。
注目しつづけること早4年以上。自分的には長く続いてる方です。
勿論ネプチューンの笑いとはパターンが全然違う。
ネプチューンが好きだった年頃は漫才やコントにはそこまで興味なかったです。(ちなみに10年ぐらい前の話)
笑う犬も一応コントですけど、ジャンルがちょっと違うので。
漫才とコントが好きになったきっかけはおそらく笑いの金メダルやエンタの神様だと思います。
東京03はエンタの神様に不定期出演で、最初はただの喧嘩のように思えてどこで笑っていいか分からなかった。それが今になってどれだけ見方が変わったか。
やはりお笑いライブの影響は大きいと思います。ちなみに最初のお笑いライブはインスタントジョンソンが目当てで、そのライブに東京03も出演されてました。
それ以降東京03出演のお笑いライブ40回以上行ってます。追っかけ上等な数です。
一見ただの追っかけでも、同じ東京03のファンの方々と知り合えたのが何より嬉しいです。
これまで東京03からは色んなものを吸収してきましたし、これからも東京03を注目しつづけられる自分でありたいです。
自分も特に意識してるわけではないですが、好きなものはトリオが多い気がします。
好きな3人組のお笑いグループランキング
1位 ネプチューン 100.0
2位 森三中 95.9
3位 我が家 64.8
4位 ロバート 51.5
5位 東京03 41.5
6位 ダチョウ倶楽部 38.9
7位 ななめ45° 31.1
8位 インスタントジョンソン 30.0
9位 安田大サーカス 20.4
10位 ジャングルポケット 8.1
自分が現在応援してる東京03は5位にランクイン。流石に1位は厳しいですか。
インスタントジョンソンもランクインしてて嬉しい限りです。いつか単独ライブに行ってみたい。
ちなみに1位のネプチューンも一時期ファンだった時があります。
勿論ボキャブラ天国も観てました。
「ホストクラブ アキラ」とか懐かしいです。小学校の頃流行ってました。
それから、「は~らだたいぞうです♪財布の中身は2千円」も。
それでも実際は堀内さん派だった自分。(その反面母親はアンチ堀内さん派)
笑う犬の冒険や力の限りゴーゴゴーも好きでした。
そして銭形金太郎の観覧で見た生のネプチューンは感動的。あれは忘れられません。
東京03の話。
注目しつづけること早4年以上。自分的には長く続いてる方です。
勿論ネプチューンの笑いとはパターンが全然違う。
ネプチューンが好きだった年頃は漫才やコントにはそこまで興味なかったです。(ちなみに10年ぐらい前の話)
笑う犬も一応コントですけど、ジャンルがちょっと違うので。
漫才とコントが好きになったきっかけはおそらく笑いの金メダルやエンタの神様だと思います。
東京03はエンタの神様に不定期出演で、最初はただの喧嘩のように思えてどこで笑っていいか分からなかった。それが今になってどれだけ見方が変わったか。
やはりお笑いライブの影響は大きいと思います。ちなみに最初のお笑いライブはインスタントジョンソンが目当てで、そのライブに東京03も出演されてました。
それ以降東京03出演のお笑いライブ40回以上行ってます。追っかけ上等な数です。
一見ただの追っかけでも、同じ東京03のファンの方々と知り合えたのが何より嬉しいです。
これまで東京03からは色んなものを吸収してきましたし、これからも東京03を注目しつづけられる自分でありたいです。
自分も特に意識してるわけではないですが、好きなものはトリオが多い気がします。