うちの地方の震度です。
本日広域で予想もつかなかった揺れ加減の地震が発生し、様々な場所がその話題で埋め尽くされています。
今もちょくちょく余震が続いているという今までにない過酷な状況となっていますが、今日出勤日だったり登校日の皆さんは事故にあいませんでしたでしょうか?

そしてその影響でほとんどの電車が運転の見合わせで駅では数人が立ち往生。
これを考えると可哀想でなりません。
そこで一部首都圏向けになってしまいますが、是非こちらを見ていただきたいです。

ちなみに自分はと言いますと、朝は横浜の上大岡の方にいて午後は藤沢に移動してパソコンスクールの授業が終わって帰ろうとしたその時に藤沢の駅前でグラグラと派手に揺れてました。
連絡も通じないという最悪な状況に。
そんな自分はひとまず、帰る方法を検討。
電車はいつ動くか分からない。バスやタクシーだと運賃が高い上非常に混雑。
となると残りは一つ。歩いて帰るしかない。
でも歩いて帰ると何が起きるかわからない。
かといって、電車やバスに乗れる時間ばかり待つのはバカバカしい。
帰れないままよりは体力を使ってでも何とかして歩いて帰る。

結論=結局歩いて帰る事になったわけです。

という事が考えると、自分にとってはある意味いいタイミングでした。
これが横浜にいた時だったらどうなることやら。

そして、公衆でようやく親との連絡も可能になり、無事帰宅へ。

同じく何事も無く家にいる方は引き続き安全対策を。家に帰れない方は無事に帰れる事を祈ります。
慌ただしい一日になりましたが、自分はとりあえず生きてます。