今日は神奈川大学の神大フェスタに行ってきました。
学園祭なのですが、こちらで開催される爆笑ライブに東京03が出演されるとの事でそれを目的に行きました。
学園祭のお笑いライブ自体行くのが初めてで一人では行きづらいと思いましたが、アメンバーさんから勇気をもらって行きました。


$あみざくらのっちゃんの「機微、騎士道、机にて。」
15時5分くらい前に学校に到着し、席は最前列で見る事ができました。
端ですがとても見やすかったです。

そして東京03がステージに登場。
会場の声援が凄かったです。昔と比べたらすっかり別人のようでした。
自分が最初に目が行ったのは豊本さん。
ちょっと派手な青チェックのネルシャツでした。
角田さんは珍しく黒以外の服装でした。ちなみに白ジャージ。
飯塚さんは白いシャツにグレーのジャンパーとジーパン。

最初はお客さんをいじったり、トークをしたりして観客と「東京03」の掛け声をしてました。

そしてネタ披露。
ネタ流れ的には爆笑バトルライブみたいな感じになります。
ちょっとネタバレあります。東京03の営業ネタを見た事がない方はご注意を。

「1万メートル走」

「ゴルフレッスン」
豊本さんの番が来てるにも関わらず、ぼーっと上を眺めてるところを飯塚さんが「早くやれ」って言って叩いた後、「ごめん、ちょっと強過ぎたね」って軽く謝ったのがお茶目でした。

「トイレ」
今回は角田さんの餅(ゴルフレッスンで叫んだ)を食べ過ぎてお腹が痛いというセリフが入ったオリジナリティーなネタで面白かったです。

「トイレ2」

「待ち合わせ」
時間が押してるみたいなので複数回は披露できませんでしたが、このネタの時は観客の盛り上がり方が他のと大分違います。

「レストラン」

「驚いた」

ネタはこんな感じで、この後に角田さんが長渕剛さんの歌を披露するのでギターを準備。
角田さんが準備中してる間、飯塚さんと豊本さんが観客の皆さんに「若者達へを買ってくれた人」という質問をしてました。

結果4人。あまりの少なさに2人はドン引き。
角田さんが戻って来て同じ質問をもう一度すると何故か全員挙手。
飯塚さん・豊本さん「嬉しいですねー」角田さん「ウソつけー!!!」

そして角田さんが長渕剛さんの純恋歌を披露。
ところが歌詞を忘れてハミングだけで歌い飯塚さんに突っ込まれる。
2回目。ギターが入って歌に入ると思いきや今度は何故か豊本さんが歌い出す。

結局サビだけを披露する事に。
終わりまで歌ってくれて会場内拍手。しかしまだ続けようとする角田さんに対して再び飯塚さんの手が飛ぶ。

最後に一本ネタを披露。
「星空の夜に」

この後は人力舎の後輩が登場して、東京03は仕事の為学校を後にしました。
それを同時に自分も帰宅。
すると後輩達が「お客さん帰っちゃうよ!」って叫んでました。

自分はどっちみち17時には家につくつもりでした。

久々に東京03を生で見れて嬉しかったです。
21日(自分が行く日)の単独ライブが一番待ち遠しいです。
東京03に憧れ始めて3年半ぐらいになりますが、やっぱり自分は東京03が芸人の中で一番好きなんだなと改めて実感しました。