8日に爆笑バトルライブというお笑いイベントを観に埼玉の川口に行ってきました。
降りた事がありません。
$あみざくらのっちゃんの「機微、騎士道、机にて。」

埼玉の割には神奈川の最寄り駅からなんと片道730円で行けました。
6月27日に行った加須は1,580円と同じ埼玉でも随分差が激しいです。

爆笑バトルライブの開催場所は川口駅西口からすぐ側にあったので快適でした。
$あみざくらのっちゃんの「機微、騎士道、机にて。」

時間まで川口周辺を撮影してました。
$あみざくらのっちゃんの「機微、騎士道、机にて。」


今回の出演者とその流れを書いていきます。
しかし、今回はメモ書きするものが無かったのでうろ覚えで書く事をお許しください。

○アンジャッシュ
・ショートネタ→一本ネタ
ショートネタはマラソンなど多数。

一本ネタは結婚。
彼等にしかできない勘違いコントの発想力に魅力を感じます。

トリに出る可能性が高い彼等が一番最初に出たのは次に他の仕事があったからでしょう。

○小島よしお
今回4列目で見たのですが、改めて筋肉凄いです。
出て来て早々何の意味も無い!

そしてあの例の一発ギャグを使ったショートコント
順番に
「ラスタピーア」運動会の徒競走だったと思います。
「だいじょうぶだいじょうぶ~」

・新ネタ
マエマエマエ(ポシティプをテーマにした一発ギャグだそうです)
着物を着た(つもり)のショートコント
結果、マエマエマエのが好評だった。

・コジマリオネット

・川口の都道府県名を間違え下手をこく。
そして「そんなの関係ねぇ」で会場一斉に盛り上がる。

○響
長友さんが普段の格好で登場。
お客さんに「○○を見に来た人?」という質問をし、ゆってぃの時は誰も手を上げず。
最初にネタの名前はハッキリしてませんでしたが、初めて見たネタをやってました。

そしてミツ子に変身。その前に前回の加須に引き続き「何処から来ました?」とお客さんに質問してましたが冷静にしてました。

その後、ハイキングのネタ。

今回はミツ子クイズはありませんでした。

○ゆってぃ
登場時に、ゆってぃを見に来た人が0人だった事を告白。
改めてお客さんに「ゆってぃを見に来た人」と質問をし、ぼちぼちと手が挙がり「うそつけ!」
そして「ロンドンハーツのマジックメールのドッキリで落とされた事」を前回に引き続き告白。

その後にショートネタを多数披露するも、「ゆってぃ嫌な事があったってそれがナニナニ?」の後で毎回引っかかる。

次はブロック分けしてかけ声の練習。

その後は2つショートネタをやって終わり。

○オテンキ
例の小ボケ先生です。

レッドカーペット見てからだとネタが新鮮ですね。


○東京03
トリだとばかり思ってました。
みんな元気そうで何より。
3人で川口の魅力を語り、お客さんと掛け声。

・ショートコント
「10000m走」
「ゴルフ」
「トイレ」
「トイレ2」
「待ち合わせ」
「準備運動」
「だるまさんが転んだ命がけ編」
「プロポーズ」

そして今回はなんと待ち合わせのネタを3回も披露。川口のお客さんがノリが良かったのか。

・一本ネタ
「星空の夜に(お見舞い)」
思ったのですが、今回は「ごめんなさいだとか、めんどくせ~」の台詞が入ってなかったような気がするんです。

○ナイツ
・ネタ
「自己紹介」
1978年の出来事を紹介。キャンディーズの話になるも、あの某吉本芸人の○○キャンディーズが出て来てしまう。それからアニメの話題へ。

「ジャイアンツの雑学問題」
土屋さんが雑学王との事でためしにジャイアンツについての選択肢の雑学問題。
問題はどの部門に対しても選択肢が巨人の選手の名前になってるのに対して土屋さんが突っ込む。

そしてあまりに巨人の話題ばかりでは面白くないので違う話をしてほしいと土屋さん。
するとAKB48の話題に挙げる塙さん。


エンディング。
ゆってぃが携帯カメラでその光景を撮影。
一般は撮影厳禁なのですごく助かる。

今回も抽選やボールはゲットならず。そもそもボールが全然こない。

帰りは東京03のファンのアメブロガーさん達と合流してお茶して帰りました。
新宿ではすーでぃさんと散歩したりして楽しかったです。有難うございました。

今回もとても充実しました。15日の座間もこのような形で一日を過ごせればと思います。