$あみざくらのっちゃんの「機微、日常、机にて。」

今日は海老名のビナウォークにて行われたお笑いライブに行きました。
本当は同行する友人がいたのですが、緊急で来れなくなってしまい結局一人で行く羽目になりました。
緊急でメール送った人達にもお詫び申し上げます。失礼な奴ですみません。

U字工事は子供にも人気があるのか、家族連れの人も多かったです。
・・とはいえ、先ほども書きましたが会場に着いた時の大人数による場所取り。最近はここも時間内でのルールが前より厳しくなりましたが、これも迷惑にもほどがありますので禁断すべきだと思います。スペースがないったらありゃしない。

話を変えまして、今日の出演者はサジタリとU字工事でした。


まずはサジタリ。初めて聞きました。
おねえさんといっしょというネタでした。
「いくつに見える?」という質問を女性(名前未だによくわからない)の方がした結果、30と答えた人が大勢。さりげにご本人さん困感な様子。
とその後に実年齢をいうのかと思いきや、言わないまま次のネタに入ってしまいました。
わずか7分程度の出演でした。

そしてU字工事。
ネタは・・
・喧嘩
・コンタクトレンズ
・飲酒運転
・耳がキーンとする。
・もしも織田裕二が栃木県民だったら・・

うろ覚えですが、飲酒運転と織田裕二のネタはテレビで見たことがあるネタなのでそのネタを生で見れる時間がとても豪華でした。織田裕二さんのイメージが思いっきり変わってるような気がしました。(悪い意味で言ってるわけではないですが)

最後にU字工事が相模原や町田の話もしてくれて、町田や横浜線方面へよく足を運ぶ自分としては美味しい時間だと思いました。彼等が住んでた(?)場所ですからね。

1回目は後ろの方でしたが、2回目はほぼステージの近くで見れて嬉しかったです。

またこのような機会があったら行きたいなと思えるようなライブでした。

帰ったら録画してたキングオブコント直前SPを見てました。
一応レポは書きたいと思ってますが、明日は早いので今日はもう寝ます。おやすみなさい。
明日辺り書けたらいいです。

明日は一日近くいないのでコメント承認解除しときます。