明日書くとか言っておきながら遅くなりました。
仕事休みたかったです。他力本願行きたかったです。角田さんに会いたかったです。
前置きはここまでで、27日に行ったライブのレポの方を始めたいと思います。
何かそれぞれネタの時間が短い気がしたので簡単にします。
MC:ドロンズ石本さん
10年ぶりに生で見ました。
ウンナンの炎チャレの観覧以来ですね。
1、アントキの猪木
何か去年の3月のバトルライブin越谷以来でした。
登場時客席の後ろから出て来る瞬間が頭に思い浮かびましたが、今回はちゃんとステージから出てきましたよ。
ネタは夜の商売でした。
まぁ、いつもの・・お客様は1、2、3名様ですかー!?とか支払いはげんきですかー?等
2、いとうあさこ
リボン派手に回して若干感動はしたものの、途中で体にリボンが絡まって会場大爆笑でした。
3、星野 卓也
ネタはありえない名前の魚。
例えば、オジサン「オジサンが波に打ち上げられてる」
これを魚だと知らない人が聞いたら驚くみたいな感じでした。
他にも、クソバエやツマリトビウオとかいう名前もあるらしいですよ。
4、ふじいあきら
例の手品ネタです。
5、ホーム・チーム
ネタは通り魔でした。
中MC:ドロンズ石本さん
6、あきげん
7、狩野英孝
ライブで見るのは珍しかったです。
ほとんどテレビでしか見た事がない芸人さんですからね。
女装して登場したのを見たのは初めてでした。
8、カトゥー直也
確かにああいった人は新宿2丁目にいそうだなと改めて実感しました。
9、やまもとまさみ
MC:ドロンズ石本さん、あきげん、狩野英孝、カトゥー直也、やまもとまさみ
10、ザ・テルヨシ
ドロンズ石本さんも10年ぶりならばこの方も10年ぶりに見ましたよ。
炎チャレつながりですからね。
その当時内村さんがすごく好きでテレビを見れば内村さん内村さんと・・。
ハガキに出して母と炎チャレの観覧行ったのを思い出しました。
あのライブで内村さんが見れるとは思ってなかったので正直驚きました。
11、マギー審司
ラッキー可愛かったですね。
12、ナイツ
今回の目当てでございます。
まずはナイツの二人のファッションチェック。(著作権:蒼い羽さん)
塙さん=象牙色のスーツ、赤紫のネクタイ
土屋さん=ネズミ色のスーツ、ピンクとグレーのネクタイでした。
ネタは自己紹介。
前にも2回生でナイツの漫才は見た事があるのですが、目をつけてから見るととても本格的に感じます。
びちょびちょのコンビはあんまりでしょう(笑
そもそも土屋さんがツタヤだのクツヤなど呼ばれちゃってるし。
しまいには・・
ボ:マゾワングランプリ
ツ:M-1グランプリね!
ボ:ダウソタウソ
ツ:ダウンタウンだろ!
そういえば昨日のレッドカーペットでも同じようなネタをやってました。
トリ、バカリズム
自分の好きなあの都道府県のネタでしたのでやってもらってすごく嬉しかったです。
でもこのネタはちょっとでも調子にのって語ると先がわかって面白くないと思うので割愛します。
ちなみにこのネタも昨日のレッドカーペットでやってましたので録画してる方は是非。
始めにも書きましたが、ネタが思ったより短くてちょっと残念な部分もありましたが、ナイツの他にも知ってる芸人さん結構出て来たのでよかったと思います。
仕事休みたかったです。他力本願行きたかったです。角田さんに会いたかったです。
前置きはここまでで、27日に行ったライブのレポの方を始めたいと思います。
何かそれぞれネタの時間が短い気がしたので簡単にします。
MC:ドロンズ石本さん
10年ぶりに生で見ました。
ウンナンの炎チャレの観覧以来ですね。
1、アントキの猪木
何か去年の3月のバトルライブin越谷以来でした。
登場時客席の後ろから出て来る瞬間が頭に思い浮かびましたが、今回はちゃんとステージから出てきましたよ。
ネタは夜の商売でした。
まぁ、いつもの・・お客様は1、2、3名様ですかー!?とか支払いはげんきですかー?等
2、いとうあさこ
リボン派手に回して若干感動はしたものの、途中で体にリボンが絡まって会場大爆笑でした。
3、星野 卓也
ネタはありえない名前の魚。
例えば、オジサン「オジサンが波に打ち上げられてる」
これを魚だと知らない人が聞いたら驚くみたいな感じでした。
他にも、クソバエやツマリトビウオとかいう名前もあるらしいですよ。
4、ふじいあきら
例の手品ネタです。
5、ホーム・チーム
ネタは通り魔でした。
中MC:ドロンズ石本さん
6、あきげん
7、狩野英孝
ライブで見るのは珍しかったです。
ほとんどテレビでしか見た事がない芸人さんですからね。
女装して登場したのを見たのは初めてでした。
8、カトゥー直也
確かにああいった人は新宿2丁目にいそうだなと改めて実感しました。
9、やまもとまさみ
MC:ドロンズ石本さん、あきげん、狩野英孝、カトゥー直也、やまもとまさみ
10、ザ・テルヨシ
ドロンズ石本さんも10年ぶりならばこの方も10年ぶりに見ましたよ。
炎チャレつながりですからね。
その当時内村さんがすごく好きでテレビを見れば内村さん内村さんと・・。
ハガキに出して母と炎チャレの観覧行ったのを思い出しました。
あのライブで内村さんが見れるとは思ってなかったので正直驚きました。
11、マギー審司
ラッキー可愛かったですね。
12、ナイツ
今回の目当てでございます。
まずはナイツの二人のファッションチェック。(著作権:蒼い羽さん)
塙さん=象牙色のスーツ、赤紫のネクタイ
土屋さん=ネズミ色のスーツ、ピンクとグレーのネクタイでした。
ネタは自己紹介。
前にも2回生でナイツの漫才は見た事があるのですが、目をつけてから見るととても本格的に感じます。
びちょびちょのコンビはあんまりでしょう(笑
そもそも土屋さんがツタヤだのクツヤなど呼ばれちゃってるし。
しまいには・・
ボ:マゾワングランプリ
ツ:M-1グランプリね!
ボ:ダウソタウソ
ツ:ダウンタウンだろ!
そういえば昨日のレッドカーペットでも同じようなネタをやってました。
トリ、バカリズム
自分の好きなあの都道府県のネタでしたのでやってもらってすごく嬉しかったです。
でもこのネタはちょっとでも調子にのって語ると先がわかって面白くないと思うので割愛します。
ちなみにこのネタも昨日のレッドカーペットでやってましたので録画してる方は是非。
始めにも書きましたが、ネタが思ったより短くてちょっと残念な部分もありましたが、ナイツの他にも知ってる芸人さん結構出て来たのでよかったと思います。