土曜、日曜とオードリーの漫才を観てました。
こんなにじっくりと観たのは久しぶりです。

2人で一つである事は勿論であるものの、ちょっと若林さんの魅力ってものが気になるのでそれに関して述べたいと思います。

まず、彼の印象的な部分といえば・・

・さわやか
・子供っぽい
・何をやらしても上手にこなす
・モテる
・いじられキャラ

●さわやか=上品な笑顔を見せつけてくれる。
●子供っぽい=ざっと見た感じ小柄であるのと、歌へたの時のあの歌い方が頭から離れない。
●何をやらしても上手にこなす=仕事上で比較的色んな人とうまく絡み合えてるのがこちらにもよく伝わる
●モテる=私はかすがーよりわかばーだという言葉をたまに聞く。
●いじられキャラ=ここがファンの身を引く部分なんだと感じてます。自分もツボです。

彼についてここまで深く考えたのは初めてです。
オードリーファンのブロガーさんのブログの影響でやっぱり彼が気になるものなのでしょうか。
自分の身の回りのオードリーファンさんはほとんど若林さん派が多いようで。