昨日は専門学校の同窓会でカラオケをした夢を見ました。
泊まりがけの同窓会かなり楽しかったです。
夜中の2時回ってましたから。
せっかく再会できたと思ったのに、夢で非常に残念です。
専門学校も色んな思い出ありました。
こんな夢見る事ってあるんですね。

話は変わりまして、じゃない方芸人って扱いはちょっと酷いかもしれませんが、その中で結構気になる芸人さんはいるものですね。

オードリーの若林さんとかハイキングウォーキングの松田さんとかはそうでもない気がしますが。
そういえば、この間放送された「楽屋でぶっちゃけ裏話」面白かったです。
ナイツのパチンコ屋活動に関しては本当に頑張れって感じでした。
パチンコに来たお客さんはお笑いに興味がないだけなのでしょうか?それとも??

我が家に関してはじゃない方ではなく杉山さん以外の二人は○ゲで覚えてまして、杉山さん以外なかなか顔と名前が一致しなかったのです。
つまり、自分にとっては杉山さん以外がじゃない方だったという事です。(もっと酷いだろ
でも今はしっかり区別はついてますよ。
ちなみに今は坪倉さん=女装が似合う方(個人的にななめ45°の土谷さんにも似てる気が)、谷田部さん=ダチョウ倶楽部の肥後さんに似てる方(自分だけ?)と考えてたりします。

ザ・パンチに関しては、ノーパンチさんは自分の場合じゃない方というよりはV6イノッチに似てる方です。

結論:じゃない方芸人ではなく似てる方芸人

お笑いが好きな自分としては、こういう風にじゃない方芸人について考えるという新たな楽しみが増えました。