今日は待ちに待った年に一度のM-1グランプリを見てました。
見てる自分も最初から最後までずっとドキドキ感たっぷりでした。
個人的に応援してたのはNON STYLE、ザ・パンチでした。
でもほとんど決勝進出で納得できる芸人さんばかり。
そして更に驚いたのが敗者復活でオードリーが優勝。
いうまでもなく予想外の展開でした。
現地まで見に行けばよかったと思ってます。
さて、その出演者一部の感想ですが。
ザ・パンチは緊張感が一番大きかったんだなと思います。
すごく残念です。普段と同じような感じでやればよかったと言いたいところですが、そうはいかないものですね。
オードリー。
敗者復活で優勝しました。
本当に最近ですけど、あまりに面白くてひたすら頭から離れないんです。
春日さんがいつものテンポのように思えましたが、実力を発揮してるところはこちらに十分伝わったと思います。
惜しくも優勝はできませんでしたが、敗者復活で優勝しただけでも嬉しかったと思います。
結果発表の前は彼らにもM-1優勝の可能性は十分あると思ってました。
NON STYLE。
彼らは今年の春に大阪から東京に出て来て今現在に至ります。
そしてレッドカーペットやエンタなど東京の番組に沢山出演もされ、とうとうM-1決勝進出者という素晴らしい展開が起こしました。
ファンでもありブログも時々チェックしてますが、その記事の内容の一部分「応援して下さい」。ますます彼らを応援したくなってました。
そして本番の事。
2つとも見た事あるようなコントだと思ったら、いつもと違うパターンでちょっと長めで面白かったと思います。
そしてそして、オードリー、ナイツとやらと接戦した結果・・優勝してしまいました。
東京に来て本当によかったですね。嬉しそうでした。
これからも応援したいと思います。
やっぱりM-1は最高です。
これがお笑いバトルっていうものなんだと思います。
最初から最後迄納得です。
次の楽しみお笑いダイナマイトと大晦日の絶対に笑ってはいけないシリーズです。
しかしながら、去年のお笑いダイナマイトには東京03が出てたものの今年は出演情報がありませんでした。
でもNON STYLEとオードリー出るよ!
見てる自分も最初から最後までずっとドキドキ感たっぷりでした。
個人的に応援してたのはNON STYLE、ザ・パンチでした。
でもほとんど決勝進出で納得できる芸人さんばかり。
そして更に驚いたのが敗者復活でオードリーが優勝。
いうまでもなく予想外の展開でした。
現地まで見に行けばよかったと思ってます。
さて、その出演者一部の感想ですが。
ザ・パンチは緊張感が一番大きかったんだなと思います。
すごく残念です。普段と同じような感じでやればよかったと言いたいところですが、そうはいかないものですね。
オードリー。
敗者復活で優勝しました。
本当に最近ですけど、あまりに面白くてひたすら頭から離れないんです。
春日さんがいつものテンポのように思えましたが、実力を発揮してるところはこちらに十分伝わったと思います。
惜しくも優勝はできませんでしたが、敗者復活で優勝しただけでも嬉しかったと思います。
結果発表の前は彼らにもM-1優勝の可能性は十分あると思ってました。
NON STYLE。
彼らは今年の春に大阪から東京に出て来て今現在に至ります。
そしてレッドカーペットやエンタなど東京の番組に沢山出演もされ、とうとうM-1決勝進出者という素晴らしい展開が起こしました。
ファンでもありブログも時々チェックしてますが、その記事の内容の一部分「応援して下さい」。ますます彼らを応援したくなってました。
そして本番の事。
2つとも見た事あるようなコントだと思ったら、いつもと違うパターンでちょっと長めで面白かったと思います。
そしてそして、オードリー、ナイツとやらと接戦した結果・・優勝してしまいました。
東京に来て本当によかったですね。嬉しそうでした。
これからも応援したいと思います。
やっぱりM-1は最高です。
これがお笑いバトルっていうものなんだと思います。
最初から最後迄納得です。
次の楽しみお笑いダイナマイトと大晦日の絶対に笑ってはいけないシリーズです。
しかしながら、去年のお笑いダイナマイトには東京03が出てたものの今年は出演情報がありませんでした。
でもNON STYLEとオードリー出るよ!