昨日は東京03だけが目当てで、今度はけいじょ~と前々回の日記の場所と同じ場所へ行ってきました。
でも他にも観れて良かった芸人さんもいました。
ちなみに出演者はマシンガンズ、藤崎マーケット、渡辺直美、東京03、アメリカザリガニ、オジンオズボーン、ザ・たっち、TKO。
藤崎マーケット。子供に大人気だったら夜遅くにやるべきかどうかというのはありましたが。
黄色いハチマキとランニングでモノマネの後にラララライ体操という流れでした。
面白い面白くないはさておき、キャラ的には結構好きです。
渡辺直美。
ヤバい!
出落ちから始まり最後迄ずっと笑えるという贅沢な感じ。
口も体も音楽にちゃんと合ってる上、体を動かすと同時に贅肉もいい感じに動いてました。顔をもうちょっとUPで見たかったです。
そして我らが目的の東京03!
ネタは旅館での告白。
このネタをライブで見るのは3回目です。このネタを3回も見れるなんてとても豪華。
そして角ちゃんの声は雨にも雷にも負けず、銀座ならではの周辺の沢山のビルに響くほどの大声を出していました。豊美さんはカツラかぶってないのに女らしくなるものなのですね。
オジンオズボーンの漫才って滅多に見なく生で見るのも初めてですが、結構面白かったです。でも彼のブログにはそんな事一切書いてなかったです。
TKOもそこそこ面白かった。
残念なのが、前日よりも更に豪雨が酷かったのであまり集中して見れませんでした。
帰りは新橋まで歩く途中水たまりに足がつかりましたが、もう諦めてました。
東京にいる間はほとんど洋服の上からシャワー浴びてるようなものでしたから。
でも地元に帰ったら地面がカラカラでした。
そんなこんなでもう夏は終わってしまいました。
今年は夏らしい事あんましてねぇ・・。唯一したといえば花火大会を一人寂しく見に行ったぐらい。
余談ですが、上地さんのブログを見たところ9月1日生まれの人は相当幸せなんだろうなと。
自分は1月3日にノックに同じ事をやってもらいたいというわがままを言いますが、99.9%やらないでしょうな。
でも他にも観れて良かった芸人さんもいました。
ちなみに出演者はマシンガンズ、藤崎マーケット、渡辺直美、東京03、アメリカザリガニ、オジンオズボーン、ザ・たっち、TKO。
藤崎マーケット。子供に大人気だったら夜遅くにやるべきかどうかというのはありましたが。
黄色いハチマキとランニングでモノマネの後にラララライ体操という流れでした。
面白い面白くないはさておき、キャラ的には結構好きです。
渡辺直美。
ヤバい!
出落ちから始まり最後迄ずっと笑えるという贅沢な感じ。
口も体も音楽にちゃんと合ってる上、体を動かすと同時に贅肉もいい感じに動いてました。顔をもうちょっとUPで見たかったです。
そして我らが目的の東京03!
ネタは旅館での告白。
このネタをライブで見るのは3回目です。このネタを3回も見れるなんてとても豪華。
そして角ちゃんの声は雨にも雷にも負けず、銀座ならではの周辺の沢山のビルに響くほどの大声を出していました。豊美さんはカツラかぶってないのに女らしくなるものなのですね。
オジンオズボーンの漫才って滅多に見なく生で見るのも初めてですが、結構面白かったです。でも彼のブログにはそんな事一切書いてなかったです。
TKOもそこそこ面白かった。
残念なのが、前日よりも更に豪雨が酷かったのであまり集中して見れませんでした。
帰りは新橋まで歩く途中水たまりに足がつかりましたが、もう諦めてました。
東京にいる間はほとんど洋服の上からシャワー浴びてるようなものでしたから。
でも地元に帰ったら地面がカラカラでした。
そんなこんなでもう夏は終わってしまいました。
今年は夏らしい事あんましてねぇ・・。唯一したといえば花火大会を一人寂しく見に行ったぐらい。
余談ですが、上地さんのブログを見たところ9月1日生まれの人は相当幸せなんだろうなと。
自分は1月3日にノックに同じ事をやってもらいたいというわがままを言いますが、99.9%やらないでしょうな。