昨日は仕事帰りに江ノ島の花火大会。



いや残念ながら違います。(誰も残念がってない)
行かれた人達は楽しんできたのでしょうか?
ちなみに自分は新宿へ行きました。
勿論東京03とラバーガールの出るバカ爆走の為にです。
会社からタクシーで普段15分かかるところ10分もかからずに駅まで送ってもらいました。
駅につき17時12分の快速急行で18時新宿到着。
しかし、東口の地下で迷ってる間に時間が過ぎて行ってしまう。
そして20分ごろ会場へ到着。
マイミクのけいじょ~とカルメンさんと待ち合わせをしてました。

そして本番です。
今回のMCはキングオブコメディでした。
今日も東京03出るからですかね?
近くで見たら、高橋さんがフットボールアワーの後藤さんに似てるなと思いました。顔と喋り方共に。自分だけ?

出演者のトップパッターの人達のネタは何となく「ナイツ」に似てたような気がします。
あと個人的に若手で気になってるのはパーティ内山というところです。
実際ネタ中につっこまれてました。
ゲストは「くらげライダー」と「Wコロン」が来てました。
はい、今回自分をいじくり倒した人達でした。
何故かは何となく言わない方向で。
最近バカ爆走はゲストを呼んでいるそうですね。しかも太田プロが結構出て来たり。
そのうちインスタントジョンソンと東京03が共演したらいいですけれどもね。

終わりの方に行ったら、ラバーガール、キングオブコメディ、東京03という感じで。
ちなみにラバーガールも東京03も新ネタのようでした。
タイトルが気になります。

ライブが終わったら、一番最初にラバーガールの飛永さんと東京03の豊本さんが出てきました。
飛永さんに「こんばんは」って挨拶したらストレートに挨拶を返してくれました。
そしてラバーガールの単独DVDと飛永さんの好きなスマブラのソフトケースにサインをもらいました。


その後は豊本さんに話かけたら、電話中だったのですみませんっ!
そして電話終わった後は写真を撮らせてもらいました。しかもすごいやつ。
更に近くに角田さんも歩いてたので早急に声をかけ同じくすごめの写真を撮りました。
前回に引き続き雨だったので、雨が大の苦手な角田さんに「雨、大丈夫でしたか?」って聞いてみたら、「何とか大丈夫ですね」って返してもらい、一安心。

一安心したところでけいじょ~とカルメンさんのところへ行こうとしたら、飯塚さんと歩いてました。
写真撮れてよかったね。
そして自分は飯塚さんにサインと写真をお願いしたら快くOK。
ライブの時とかなり違いました。

DVDのサインついに東京03の3人制覇しました。感謝です!

その後はラバーガールの大水さんのいる場所へ移動。
マリオカートのケースとDVDにサインもらった後に、マリオカートの話をちょっとしてました。

帰りはJR線が大変な事になってました。
中でも驚いたのが、中央線運転見合わせと湘南新宿ライン20分遅れ。
帰りの電車は心配でしたが、カルメンさんとも久々に会えたし、充実した1日でしたね。
次のライブ予定は10日です。けいさん、よろしくね。

サインの写真はこんな感じです。




話は少々変わり、今日は羞恥心のドラマを見てました。
途中からでしたが。
本当は録画してるので最初から見ようと思ったのですが、気になってしょうがなかったので思わず途中から観てしまいました。
上地さん演技力抜群でした。野久保さんもつるのさんもカッコいい!
でもやはり野久保さんが自分の中では断トツにカッコいい!
しかし、このドラマの予告を見てどれだけ感動する内容なのかと思いましたが、正直ちょっと期待はずれな部分もありました。
まぁ途中からなので、あまり大きな事は言えませんけど。
でも彼ららしさが出てる部分はすごくいいと思ってます。