自分は小学校、中学校とほぼ毎日やってました。
ちなみにテスト期間中はゲーム禁止。
そして一日1時間と制限された日も多々ありました。
友達と遊ぶ時もほとんどテレビゲームばかりでした。
ジャンルで言えば、やはりマリオ系が多かったです。

このように昔からマリオは好きです。
高校になると突然ゲームをしなくなりました。
そう、インターネットを覚えたからです。
それからインターネットを使い始めると、ゲームの「ゲ」の字すらありませんでした。

それから現在まではインターネット生活が続き、wiiが来てから再びそのテレビゲームをやり始めて今に至ってるわけです。
ほぼ毎日マリオカートwiiです。
しかし、マリオカートは一度やりだしたら集中して手が離せなくなります。
あー・・ミラーのサンダーカップで☆が出せないぃぃぃ!

流れ的にはこんな感じです。