神戸みなとマルシェ | 神戸市会議員 上原みなみ

神戸市会議員 上原みなみ

神戸市会議員2期目の「上原みなみ」がお届けする市政ブログです!

地球温暖化など環境問題を解決するには、まず「地産地消」から・・・と、いつも講演で話している私は、神戸の農作物は、神戸で頂きたいと考えています。

だって、いくら環境に良いものでも、輸送の際に、地球を汚していくわけですからね~うう


そこで、そんな私のWハートを掴んだ、神戸らしいイベントを一つ紹介ぺこ


KOBEみなとマルシェ」の開催


日 時:2010年5月30日(日)11:00~16:00(小雨実施・荒天中止)

場 所:神戸港中突堤(ポートタワー南)


KOBEみなとマルシェ」は、昨年の実績を基に「生活文化」や「食文化」を通じたお洒落で楽しい「交流の場」を神戸港に演出し、“港の楽しさ”を復活させたいと考えています。

昨年の食材を主とした『KOBEみなと新鮮マルシェ』から、今年は、『みなと神戸、おしゃれ神戸、おいしさ神戸、楽しさ神戸』をテーマとして「買う」「食べる」「楽しむ」など、さらに内容を充実・進化させ、第1回目を実施します。




内 容

(1)港で衣食を楽しむ
◆近郊の新鮮食材のお店(米・野菜・花・海産物・加工品など)
◆こだわり屋台(世界の家庭料理店・下町B級グルメ店・パン&スイーツストアーなど)
◆女性アパレル製品のお店

(2)港で港を楽しむ
◆帆船「あこがれ」がやって来る!(29日セイル・トレーニング、30日一般公開)
 ※「あこがれ」の名物メニュー「ハヤシライス」(神戸の食材を使った当日限定メニュー)販売

(3)港で交流を楽しむ
◆レスキュー犬・セラピー犬と遊ぼう!
◆恋愛占いコーナー
◆外国人コミュニティーとの交流
◆参加者にお米やカレーをプレゼント-みなとマルシェスタンプラリー

(4)マルシェステージで楽しむ
◆永田優貴(ポップス・演歌)
◆和太鼓チームの演奏(県立神戸鈴蘭台高等学校「をとこ組」)
◆ダンシングチームKIRARAのダンスパフォーマンス
◆アマチュアバンドのライブ演奏
◆ブライアン ホルス(パフォーマー)による雑技

当日「KOBEみなとマルシェ」の会場にこられた方には、リニューアルオープンされ美しく
なった「ポートタワー」への割引券をプレゼントします。

この機会に是非、リニューアルされたポートタワーに上ってみませんか?



神戸みなとマルシェ


私も、行こうと思っていま~すおんぷ

皆さん、港をバックに、一緒に写真を撮りませんかぁ~はてなマーク