南医療生協  名南ブロックのページ

南医療生協  名南ブロックのページ

こんにちは!名古屋市にある南医療生協「名南ブロック」です!
どんな人でも安心して暮らせるまちづくり
「みなみ安心まちづくり」の運動に地域住民・職員の「協同」で取り組んでいます!
だれでも参加できます。あなたもまちづくりの活動に参加しませんか。

Amebaでブログを始めよう!

みなさん、お久しぶりです!突然ですが7月16日(月)17時から

港まつりの花火を見ながら交流会を行います!焼きそばやたこやきを食べながらみんなで

わいわいがやがやしませんか?

2016年2月のイベント・講座のお知らせ
どなたでも参加自由です。


■ 大腸がん検診のススメ 便潜血チェック~捨てる”うんち”で拾ういのち~

・日時:2月10日(水)14時~15時30分
・場所:がやが家3階こまさわ庵(源兵衛町1丁目、きままてんぐ苑裏)
・講師:南生協病院検査技師
・参加費:無料
・便チェックをご希望の方
 事前(1~2日前)に専用キットで採取してきた自身の糞便に血液が潜んでないか当日自己チェックします。良性のポリープや悪性のがんの発見に役立ちます。希望の方は下記までご連絡ください。1回270円です。

■ 大腸がんのはなし 便潜血チェック~捨てる”うんち”で拾ういのち~
・日時:2月18日(木)13時30分~15時
・場所:千鳥コミュニティセンター
・講師:南生協病院医師
・参加費:無料
・便チェックをご希望の方
 事前(1~2日前)に専用キットで採取してきた自身の糞便に血液が潜んでないか当日自己チェックします。良性のポリープや悪性のがんの発見に役立ちます。希望の方は下記までご連絡ください。1回270円です。

■ ツボのはなし
・日時:2月23日(火)14時~16時
・場所:千鳥神社社務所
・講師:鍼灸院こころ 森岡繁太郎鍼灸師
・参加費:無料

■ マイナンバー制度のはなし~組合員たのしい交流会~
・日時:2月24日(水)14時~16時
・場所:がやが家3階こまさわ庵(源兵衛町1丁目、きままてんぐ苑裏)
・講師:熊谷大輔弁護士
・参加費:100円

■ 骨密度・体組成計測定
・日時:2月25日(木)14時~15時
・場所:かなめ病院外来待合室
(お知らせなく中止する場合があります)

■ ピロリ菌のはなし
・日時:3月18日(金)13時30分~15時
・場所:白水コミュニティセンター
・講師:南生協病院 医師

南医療生協では、「おたがいさまのまちづくり」をすすめています。
身近な困りごとを隣近所でささえあえることができる地域づくりのため、健康で、いつまでも安心の暮らしをサポートします。
一緒に学び、楽しみ、なかまを作りましょう!

お問合せ
南医療生協地域ささえあいセンター
担当:伊藤
052-625-0650


名南学区で暮らす人、すごす人が安心し続けられるまちに・・・、手と手をつないで
名古屋キリスト教社会館ぴぼっとに見学へ
 1月のみなみ安心まちづくりの会は、かなめ病院の向かいに位置するぴぼっとを約20名で訪問しました。所長の神谷氏に案内していただき、障がいを持つ仲間やそこで支援する職員の方々との交流や各施設を見学してきました。

みんな生き生きと生活をして、野菜作り、サロンでの喫茶運営、力強い絵画制作など彼らの力強さに逆に私たちが励まされました。

彼らの淹れた最高のかおりのコーヒーをいただき、今後も交流をしていこうと帰ってきました。

この地域で、障がいをお持ちの方々の安心の暮らしを支えていらっしゃるぴぼっとでした。これからも地域の安心をつくるみなさんと一緒に手をつないで、未来へつなげていきたいです。



ぴぼっとのみなさん、多勢での見学に丁寧に対応いただき
ありがとうございました

謹賀新年
2015年はたいへんお世話になりました。
2016年も何卒よろしくお願いいたします。
「認知症に日本一強いまち、名南」 地域で暮らし続けられるまちづくりを目指し、一人ひとりとつながっておたがいさまのたすけあいがより広がる2016年へ!


■名南ブロック長 野田敏子
安心して暮らし続けられるまちへ、住民、地域自治体、諸団体、さまざまなかたの声を集めたい・・
 昨年は地域の方々と一緒に「みなあんまつり」を行い、みなみ安心まちづくりの会も回を重ね100回を迎え、記念シンポジウムもたくさんの方々のご参加をいただきました。行政の方、地域の公職のかたをはじめ、垣根を越えてみんなで一緒にやっていこうと共有できたシンポジウムとなりました。
 名南ブロックは認知症に強い、みんなが居場所のあるまちづくりを目指します。皆様お一人お一人の力が必要です。できることでお力をお貸しいただき、老若男女が健康で安心して毎日が送れるまちにしていきましょう。

■常務理事 松下繁行
 昨年は、名南ブロック組合員の輝いた年でもありました。ケンケンサイクルを確実に回し、おたがいさまの助け合い、なかまを更にふやし、本当に安心して暮らせるまちづくりにまた一歩前進しました。2016年もみんなで楽しみながら、様々な方と手をつないで南医療生協創立55周年の節目を力強くすすめていきましょう。いつまでも健康で、かつての地域ロマンを取り戻しましょう。

シンポジウムの様子
↑みなあんまつり、みなあん会議100記念シンポジウムの様子


↑2015年度支部総会バスハイクでの昼食交流会の様子

2016年1月のイベント・講座のお知らせ
どなたでも参加自由です。


■ 誤嚥性肺炎のはなし ~年をとるとなりやすい?~

・日時:1月13日(水)14時~15時30分
・場所:がやが家(源兵衛町1丁目、きままてんぐ苑裏)
・講師:南生協病院医師
・参加費:無料

■ 腰痛とツボのはなし
・日時:1月15日(金)13時30分~15時
・場所:白水コミュニティセンター
・講師:森岡繁太郎さん(鍼灸院こころ 鍼灸師・理学療法士)
・参加費:無料

■ 塩分量チェックをしよう ~自分の味覚は大丈夫?~
・日時:1月21日(木)13時30分~15時
・場所:千鳥コミュニティセンター
・講師:纐纈さん(南生協病院 管理栄養士)
・参加費:無料
・持ち物:自宅でつくった味噌汁や鍋汁

■ 便潜血チェック ~捨てる”うんち”で拾う”いのち”~
・日時:1月26日(火)14時~16時
・場所:千鳥神社社務所
・講師:南生協病院医師
・参加費:無料 ※便チェックは270円

■ お抹茶でいっぷく会
 ~あたたかいお抹茶でホッとひと息、みんなでお話ししませんか?~
・日時:1月30日(土)9時30分~11時
・場所:きままてんぐ苑1階食堂
・参加費:200円

■ 骨密度、体組成計測定1月予定
・日時:1月14日(木)・1月28日(木)14時~15時
・場所:かなめ病院外来待合室
・費用:骨密度・体組成各200円
※お知らせなく中止する場合があります。

★自宅・コミセン・集会所でこんな講座がやりたい、話を聞きたいというご希望も受付中★

お問合せ:南医療生協地域ささえあいセンター 担当:伊藤舞 052-625-0650 

みなあんまつり参加者500名来場~ ありがとうございました!
10年、50年後も安心して暮らし続けよう!の気持ち合わせて

11月1日(日)かなめ病院、お隣の有料老人ホームサントピアみなみの駐車場で第25回みなあんまつりを爽やかな秋晴れのなか開催し、約500名の方が遊びにきてくださいました。
おいしい出店や、楽しい企画、太鼓や大道芸、素敵な歌声の舞台など多くの方々に楽しんでもらおうと、かなめ病院の職員や地域の組合員、近隣の事業所の方々と準備してきました。
名南学区の安心の暮らしについて考える会「みなみ安心まちづくりの会」が100回を迎えることを記念してシンポジウムを行いました。
シンポジストに、南区南部いきいき支援センターの冨田氏、くつろぎの家花乃舎の曽我氏、名古屋キリスト教社会館ぴぼっと所長の神谷氏、かなめ病院副院長の神田氏の4名を迎え、参加者約80名と「10年後、50年後も安心して暮らし続けられるまちを地域全体で考える」というテーマで交流しました。
シンポジストからの報告を聞き、参加者からは「この町に住んでいてよかった」や「遠い親戚より近くの知人と暮らしていきたい。いざとなったら助け合う仲間を作りたい」という感想・意見も聞かれました。
このシンポジウムを通して、名南学区の地域の特性や課題の理解を深めることができました。「これから、親が共働きの子どもたちを集めて、コミセン等で高齢者が炊き出しをしたりして、親が仕事をしている間、ご飯づくりをする・・・地域全体で子どもを育てる、そんなおたがいさまができるまちになればいいと感じました。高齢者だけでなく、子どもも大切にするまちを皆でつくっていきましょう」と神田副院長がまとめをされました。

シンポジウムの様子

まつりの締めくくりは、毎年恒例の大抽選会! わかば薬局さんから豪華景品あり。新しくかなめ病院に着任された野尻医師に思いを託し、みなさんで盛り上がりました!!

お楽しみ抽選会の様子

大江川緑地をあるこう!!

とき:2015年11月15日(日)
集合場所:要公園
(丹後通交差点吉野家ソバ)
集合時間:午前8時 ※10時頃解散予定
飲み物・タオル持参で
動きやすい服装で。

WHO世界ウォークデーの企画です。
皆さんふるってご参加ください。
参加費無料

嬉しいことも”困った!”も言い合える、安心のまちを目指して

かなめ病院、ゆうゆう村周辺名南学区のお宅訪問を職員・組合員で行いました。
去る10月3日、4日に職員と組合員がペアになり、事業所周辺の住民のお宅へ訪問行動を一斉に行いました。
11月1日のみなあんまつりやインフルエンザ予防接種ついてのご案内を周辺の皆様にお知らせすることや、地域で、「周辺に困っている人いないかな」「患者さんや利用者さんがどんな場所で暮らしているのかな」という一人ひとりに寄り添いたいという思いを持ってお邪魔させていただきました。
中には、「いつも独りだで寂しんだわ」「昔はよかったね~」など、地域との繋がりが薄くなってきた様子もあったり、「困ったら隣の人がいつも助けてくれるでね~」と隣近所との関係を続けていらっしゃる方など地域の様々な様子を見てくることができました。
少しおせっかいかもしれませんが、普段あまりお話しない方と会話する中で、挨拶が交わせる間柄になったりお友達になったりと、安心に繋がる可能性がたくさんあるお宅訪問。
南医療生協の事業所に対する貴重なご意見をお聞きできたり、寂しいからこの集まりに行きたいとおっしゃった方が組合に加入したり・・・。地域の多くの方々と顔がつながるきっかけになりました。
お忙しいなかお話してくださった皆様、本当にありがとうございました。
南医療生協では、名南ブロックを含めて、職員・組合員が一緒にこのようなお宅訪問を各地で定期的に行って、安心して暮らし続けることができるまちに向けて、日々活動しています。
子どもも大人も安心なまちへ
第25回 みなあんまつり

11月1日(日) 10時~14時30分頃
かなめ病院、サントピアみなみ
入場無料


メインスローガン
健康で安心して住み続けられる「おたがいさま」の助け合いがあるまちをみんなで作ろう
第25回を迎える「みなあんまつり」です。「みなあん」は「みなみ安心まちづくり」。高齢者も子育て世代も、みんなが安心して暮らせるまちづくりの運動です。一人ひとりが手をつなぎ、支えあう。そんなまちを一緒につくりませんか。

みなあんまつり第25回

リックすると拡大できます