本体をオークションで買って
部品をネットで買って
自分で分解して掃除して
改造して?遊んでるそうです
貸別荘の予約もなく
旅行も行けないと
こうやって趣味の物が
増えていきそう

オーナーは多趣味です
◯鳥が好き
◯船が好き
◯機械いじりが好き
◯DIYが好き
etc
鳥は子供の頃から飼っていて
寮生活を共にしたことも

今はオカメインコと
オキナインコが一羽ずつですが
一番多い時は…
7〜8羽いた気がします

何を思ったか50代に入ってから
船舶免許を取りました
南伊豆で船を持てるかと期待しましたが
漁業権?とか色々ありまして
夢は叶いませんでした
なので小さい手漕ぎボートやカヤックで
時々友達と出航してます
機械を分解して組み立て直したり
壊れた機械を直したり
ザ・理系男子です
たまにピリッと感電するそうです
(ウソ)
なんでもかんでも
自分で作ったり直すのが好きです
南伊豆の母屋の部屋も
使わなくなった本棚やらを改造して
自作ウォークインクローゼットを作りました
エアコンが壊れても
直せそうなら直してしまいます
横浜の家の庭にはオーナー力作の
ウッドデッキがあります
南伊豆移住の際
家を賃貸に出したら
そのウッドデッキが気に入った方が
入居して下さいました
今は時間がたっぷりあるので
のんびりゆったり過ごすオーナー夫婦です
3月に入り少し予約が入りました
今年のGWや夏休みが
どんな様子になるか分かりませんが
去年よりは世の中の雰囲気も明るく
安心して外出できるようになると良いなと
心から願っています

「こんにちは」をマスターして
神棚に向かって「こんにちは」と
挨拶できるようになりました

これで家内安全・商売繁盛
間違いなし
