食空間プロジェクト㈱ 代表取締役
FSPJテーブルコーディネートスクール / FSPJ ACADEMY代表
食空間&人材プロデューサーの慈道美奈子(MIKO)です
2010年スクール東京ベイ校のデモテーブル
懐かし過ぎる&恥ずかし過ぎる・・・14年位前のスクール設立時の
PrettyStyleのデモテーブルですね
スクールを設立してからは、14年ですが・・・
実は現在の食空間プロジェクトの前身でもある、
マリナーゼインテリアを設立したのは、2008年4月20日
気づけば、この4月20日で16年目になりました
いつもありがとうございます
ヒストリーはこちら⇓⇓⇓
実際には年月だけが経っているような
気になる時もありますが💦
当時1歳2カ月だった次男の卒乳のタイミングで
外出できる時間も長くなることから、よしっとかなり
軽い気持ちで設立した経緯ありですが
185㎝になった次男をみると、月日と成長を感じずには
居られません
自宅サロン時代のディスプレイ2009年あたり??💦
正直、単なるサロンの先生?個人のコーディネーターとして
フリーランスで活動しているだけであれば、
背負う必要のなかった立場・責任や責務などなど・・・
たくさんあり、どれだけ気軽だったことか?などと思う事も
時にありますが、やはりその先にある業界や人やカルチャーの
可能性やミッションを明確に感じる限り、
会社として責任者として歩む道はマストだったのだろうと
感じる今日この頃です
2008年4月20日設立の時のコーディネート💦うわ~
FSPJコミュニティーも設立し、子育て女性の応援から
働く女性、そしてコーディネーターの集いの場など、色々な
LifeStyleやstageの女性を応援するコミュニティーを
有形化してきました。そしてこの度、海外コミュニティーで
場所による距離や時差を越えた繋がりを支援したいとも
思っております
そんな海外コミュニティーの学びの場でもある
5月23日(木)はFSPJスクールマネージャーWAMIさんによる
カラーLessonと、ヨーロッパ校講師のKIYOMIさんによる
スタイリングデモンストレーションがon-lineで
開催されますので・・
是非テーブルコーディネートに
ご興味のある方や、海外インテリアが好きな方は、国内外問わず
一緒に集っていきましょう
***
【ヨーロッパ発~テーブルカラーから学ぶコーディネートレッスン】
◆日時:5月23日(木)17:30〜19:00(日本時間)
10:30〜12:00(ヨーロッパ/スイス時間)
◆開催Style:on-line開催(zoom)
◆内容:
①ヨーロッパ発
「テーブルカラーから学ぶコーディネートレッスン(WAMI)@wami7iroshells
&デモンストレーション(KIYOMI) @k_styling_studio」
②スイスの街歩き&海外ライフの情報交換会
③インテリア&テーブルブランドのご紹介@ヨーロッパ
◆主催:FSPJスクール・ヨーロッパ校
担当講師:FSPJヨーロッパ校講師 KIYOMI(岡崎清美)
企画MC&カラー講師:FSPJスクールマネージャーWAMI(大谷和美)
◆参加費:5500円(税込)レッスン&交流会参加費
※日本在住の方のon-line参加も歓迎です。
※アーカイブ視聴希望の方はお問合せ下さい。
◆お申込み・お問い合わせは、下記よりお気軽にお問い合わせください。
***
食空間プロになる♪
食空間プロデューサー®養成講座26期生★残1名募集中
テーブルコーディネートの基礎を学び資格を取得する・・・
【横浜1DAY】4/25(木) | 11:00~ | お電話で |
【on-line2DAY】4/4.25(木) | 10:30~ | お電話で |
【大阪1DAY】5/4(土) | 10:30~ | ご予約 |
【ヨーロッパ1DAY】5/7(火)*スイス時間 | 10:00~ | ご予約 |
【銀座1DAY】5/8(水) | 10:00~ | ご予約 |
【銀座2DAY】5/18.19(土日) | 10:30~ | ご予約 |
【on-line1DAY】5/18(土) | 10:00~ | ご予約 |
【on-line2DAY】5/2.23(木) | 10:30~ | ご予約 |
【札幌1DAY】5/26(日) | 10:30~ | ご予約 |
TEL:03-6228-5695
MAIL:staff@fspj.jp