女性に人気‼ヘルシーなアジアン料理【CITACITA 丸の内店】&頑張れ等身大な私(笑) | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト㈱ FSPJテーブルコーディネートスクール代表
食空間&人材プロデューサーの慈道美奈子(MIKO)です

 

昨日も今日もドーム講座が続いておりますが・・・

講師陣に任せさせてもらっておりますので、私はちょっと

息抜き記事を(笑)

 

最近、タイ・ベトナム料理好きのレポは続いておりますが・・・

こちらもご近所、丸の内にあるお店。

何気に行った事がないままでしたので、ランチにいってきましたウインク

 

CITACITA 丸の内店

 

 

 

丸ビルの5階に位置しているので、見かけたことがある人も多いはず!

 

 

以外に中が広くて、突き当りを右に曲がると・・・

 

 

東京駅の目の前の席がずらりと並んでいる、位置関係でした。

 

ちなみに、夜はこんな感じのようです(HPより)

カジュアルですが、ちょっと落ち着く感じかな?

 

 

頂いたランチコース(トップ画像)は・・・


■蒸鶏の生春巻き&えびせん
■いかと青菜の炒め
■ヤンニョムチキン 韓国風若鶏の唐揚げ
■スペアリプのグリル&チップス
■選べるアジアン麺飯
 ・海老のフォー
■杏仁豆腐

 

といった感じで、飲み放題プランにしちゃいましたてへぺろ

コラ~っむかっむかっ

って、誰が誰に対して言っているのかは、謎ですが(笑)

 

コロナになってから、すっかり夜飲みが減ってしまい・・・

ランチ飲みも緊急事態制限中は自粛となり・・・

 

え~い、この機会に禁酒だアップアップ

 

と、体質改善中(これについてはまた別記事で)である事もあり、

家飲みも控えめにしているのです照れ

 

すっかり色々健康体になってきていますドキドキ

 

と思ったら、最近四十肩?五十肩?になり・・・叫び叫び叫び

平均年齢70歳位の雰囲気のリハビリに通っていますあせるあせる

シュールな光景のMIKOさん(笑)

 

ヘルシー料理食べて、禁酒して、リハビリ通って・・・

46歳万歳です爆  笑

 

 

あっ、ちなみにこの日は、この後夕方の会で・・・

ワインにチーズにデザート

 

って、終わってるやーーんDASH!DASH!DASH!

 

がんばれ!等身大の私デレデレ

 

引き続き、ドームでは下記日程で講座を開講しておりますラブラブ

(明日までのお申込み可)
 
前編: ①2/8(月) ②2/11(木・祝)
 後編: ③2/12(金) ④2/14(日)

 
※前編/後編 2日程の受講で、FSPJ認定の食空間専門資格取得
※特別開催特典スクール入会費(11,000円)が今回に限り無料

◆詳しくはこちら

 

 

【新開講】オンデマンド「食空間アドバイザー®」資格取得講座

 

 

 


LINE公式アカウント(新規お問い合わせ窓口)