前日迄お申込みOK♪東京ドームTWFでの「食空間アドバイザー®」取得講座 | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

食空間プロジェクト㈱ FSPJテーブルコーディネートスクール代表
食空間&人材プロデューサーの慈道美奈子(MIKO)です

 

東京ドームのテーブルウェアフェスティバル!!

本日開幕致しましたねハート

といいつつ、まだ一度もログインしていませんが(笑)

FSPJで新規スクール生にチケットプレゼント中♪

 

FSPJの特設ステージは7日10時~となりますが→★

 

8日からは、4日間にわたり、食空間アドバイザー®資格取得講座も

開講されますキラキラ

 

 

たくさんのお申込み誠に有難うございますハート

 

そして、銀座本校の普段はならない電話がかなりなっているようですアップアップ

(通常はメールが9割以上です)

そして、公式LINE@も大活躍でしたニコニコ

 

上記画像の受講キット(テキスト等)送付をしているので、

第一便は終了しておりますが、開催日の前日までお申し込み頂け、

都度送付対応をしておりますキラキラ

※郵送は間に合わない可能性もありますが、別対応にてご受講可グッ

 

◆日時:前編: ①2/8(月) ②2/11(木・祝)
後編: ③2/12(金)④2/14(日)
全て11:00~13:00

 

 

またもし、後編の③④の日程でのご受講しかできない方も

銀座本校や、on-line校で前編の受講と資格発行対応も継続しております

ので、お問合せ下さいねラブラブ

 

 

 

現在、全国・海外に広がる、FSPJ専門資格は、425名となっているそうです。

その資格を生かして、活躍するFSPJ認定講師・コーディネーター・

サロンや卒業生は数知れず・・・

 

生徒さんが主役である事も特徴のFSPJSchoolは、

1人1人の個性や魅力を生かした実習やコンサルティングを大切にする

人材育成Schoolでもありますハート

 

FSPJSchoolって?と初めての方は是非こちらもお読みくださいねウインク

一応、私が代表です。(影が薄いですが^^;)

 

 

テーブルコーディネートをお仕事に
~食空間プランナーによる簡単ディスプレイテクニック~
 

◆日時 視聴開始:2/7(日)AM10時~
視聴終了:2/8(月)AM10時まで(24H閲覧可能)
※30分程度の視聴となります

◆特設ステージ詳細:https://twfonline2021.pr-lp.com/pdf/TWFOnline_schedule-list.pdf
※開催期間中有効のチケット購入で 参加費無料
 

◆詳しくはこちら